2020/06/21 ツーリングの続き・・・
黒川温泉を抜けて、平野台展望所へ向かいます。
途中で見つけた緑のきれいな場所。

平野台展望所
天気が良ければ、阿蘇五岳も見える絶景らしいです。
また、別名、恋人たちの丘。 恋人の聖地に選ばれた場所となっています。


ここでは、武雄から来られていたヤマハの逆輸入アメリカンバイクの方と
いろいろとお話しさせていただきました。
XV1900かな。ピカピカでした。
ここからまた黒川温泉に戻り、田の原方面へ。
奥の院・不動明王という案内板が出てきます。
ひっそりとしたパワースポットで、この日も人の気配はまったくなし。
駐車場の入口にバイクを止めます(車も何台か止められます)
すぐ横には、川が流れてて、水の音に癒されます。

遊歩道の脇には、大きな切り株がいくつかあるんですが、
その切り株は、お地蔵様みたいに顔が彫られていました。





100mほど進んでくると、不動明王様がありました。
写真では小さくて見えにくいですが、中心あたりに写ってます。

不動明王様、真ん中のちょっと左よりに写ってます。
写真では切れていますが、写真の右側には滝がありました。



遊歩道脇には、たくさんのお地蔵様や観音様があります。

渓谷の脇に遊歩道があるため、とても滑りやすく
また、人がほとんど来ない場所なので、気をつけて歩かないと危険です。
不動明王様のほうにも行ってみたかったけど、
1人だったのでやめておきました。
コロナが落ち着いて、久しぶりの県外ツーリングでした。
でもやっぱり、人ごみはイヤですね。
気をつけてツーリングにも行きたいものです。