fc2ブログ

カブ散歩 コスモス

 └ カブ ツーリング
10 /22 2019
カブツーリング、でもカブの写真はありません(笑)

米の山展望所から、今度は糸島にある「平原歴史公園」へ。
去年も来ていますが、今年もコスモスの写真が撮りたくて、来て見ました。

去年より、花の本数が少ない気がします。(隙間が空いてる)


20191020_kos12.jpg

20191020_kos15.jpg

20191020_kos16.jpg

20191020_kos18.jpg

20191020_kos19.jpg

20191020_kos20.jpg

20191020_kos22.jpg

20191020_kos24.jpg



ちょうどお祭りみたいなものが開催されていました。
遺跡を祀るものなのかな。
20191020_kos13.jpg


お昼ごろに着いたのですが、コスモスの花を撮ってると、ハロ現象が出ているのに気付きました。
20191020_kos03.jpg

20191020_kos04.jpg

20191020_kos05.jpg

カブ散歩

 └ カブ ツーリング
10 /22 2019
2019/10/20 今日は時間が取れるので、カブで散歩。
ほんとは、小国あたりまで行きたかったけど、腰の調子もイマイチだったので
篠栗方面までプチツーリングでした。

狭い山道をどんどん登って行って、「米の山展望所」
標高594mですが、福岡の街が一望できる場所です。



20191020_cub03.jpg

20191020_cub05.jpg

20191020_cub08.jpg

20191020_cub06.jpg

途中の道、道路の壁面に苔がいっぱいでした。
20191020_cub21.jpg


彼岸花を探して

 └ カブ ツーリング
09 /16 2019
今年も彼岸花を見に、ご近所をカブ散歩
ちょっと早いかなと思いましたが、咲き始めていました。



20190916_higa13.jpg

20190916_higa01.jpg

20190916_higa02.jpg

20190916_higa04.jpg

20190916_higa15.jpg

20190916_higa16.jpg

20190916_higa17.jpg

株ツーリング

 └ カブ ツーリング
07 /08 2019
梅雨時期、雨続きですが、週末は天気がよさそう。
スーパーカブでの初ロングツーリングです。
モンキーを買って、慣らしが終わったくらいのGATA君といっしょです。

朝7時に家を出て、集合場所の調音の滝へ。
予定では2時間で届く予定でしたが、Googleナビが高速道路使用になっていて
かなり遠回りさせられて、20分遅れてしまいました。

モンキーって意外と大きいのにビックリ。
昔のイメージがあったので、これなら乗りやすそうですね。


軽~く、滝を見に行きます。
20190706_1cub02.jpg

20190706_1cub03.jpg

20190706_1cub04.jpg

ここは、始めてきましたけど、
この滝だけでなく、他にもいろいろ散策できそうな場所がありました。
ゆっくり見てみたい気もしましたが、次があったので、早々に移動しました。

この辺りは、GATA君が道を詳しいので、先導をお任せして着いていくだけ。

途中、ヘリポートで写真を撮りました。
20190706_2cub11.jpg

20190706_2cub12.jpg

20190706_2cub14.jpg

20190706_2cub15.jpg

太陽の光が、地面に反射して、暑い。
自動販売機もないし、写真を撮って移動。



小国のゆうステーションでお昼を食べて、私が行きたかった場所へ移動します。
しかし、場所がはっきりしてなくて、いろいろ迷い込みながら、
到着したのがここです。

20190706_2cub21.jpg

20190706_2cub22.jpg

20190706_2cub24.jpg

20190706_2cub26.jpg

20190706_2cub29.jpg

20190706_2cub30.jpg

20190706_2cub31.jpg

20190706_2cub32.jpg

20190706_2cub33.jpg

広い草原の中で、遠くまで見晴らしが良い、この場所。
ちょっとしたハプニングもありましたが、とっても気持ち良い場所です。
牛の放牧もされていますので、入れない場所もあり、ちょっと心配したけど、
軽トラで入って方に聞くと、「ここは、入っても大丈夫」と言っていただいたので安心しました。



近くの稲荷神社へ。
なんか、探し物が見つかりという御利益があるそうです。
20190706_3cub41.jpg

20190706_3cub42.jpg

20190706_3cub44.jpg

ここから、ちょっと道をあがっていくと、また、見晴らしが良い場所でした。
20190706_3cub46.jpg

20190706_3cub47.jpg

20190706_3cub48.jpg

20190706_3cub50.jpg

20190706_3cub51.jpg


大草原を楽しんで、そろそろ帰路へ。
日田の戻る途中にある、遊水峡へ立ち寄ります。

昔、来たことがあったのですが、もう記憶がない。
駐車場代と入場料が必要でした。合計500円。
気にせず払ったけど、駐車場代は車と同じ?

川の流れで気持ちいい場所です。
20190706_4cub64.jpg

20190706_4cub65.jpg

20190706_4cub66.jpg

20190706_4cub67.jpg

20190706_4cub68.jpg

20190706_4cub70.jpg

ここからは、日田一品街のセブンで休憩、その後解散となりました。
走行距離は、320キロ程度。
高速道路が使えないので、下道でしたが、
案外、走れるもんですね。
ただ、Googleのナビは使いづらいです。
Yahooナビはどうなんだろう。
次回までには、いろいろ試してみないといけませんね。

カブ散歩

 └ カブ ツーリング
06 /29 2019
2019/06/23  なかなか梅雨入りせず、天気が良かったのでカブ散歩
写真を撮るために、カブを押して移動。
しかし軽いので楽なんですよね。



20190623_cub01.jpg

20190623_cub31.jpg

20190623_cub33.jpg

20190623_cub34.jpg

20190623_cub39.jpg


sora

のんびりツーリング From 福岡