仲間とのツーリングで便利な物。
走行中に会話ができるようにとトランシーバーを使っています。
最初にTANAXのトランシーバーセットを購入して使っていたのですが断線したために
ライドコムに変更。
しかし、スピーカーが大きく、おまけに両耳にあるし眼鏡もかける自分にとっては、
痛くてどうしようもありませんでした。
そして、また、
TANAXに変えたのです。
TANAXの新しい製品は、最初に買った製品とくらべ、スピーカーもさらに小さくなってました。
それぞれのスピーカーです。

左の2つのスピーカーがデイトナのライドコム(直径5cm、厚さ9mm)
1つは、スポンジをはずしてみました。
右下が最初に買ったタナックスのスピーカー(直径4.2cm、厚さ7mm)
右上が新しいタナックスのスピーカー(直径2.6cm、厚さ6mm)です。
大きさがぜんぜん違うのがわかります。
(サイズは、自分で測ったのでメーカーの表記とは違うかも)