fc2ブログ

Mio168 裏機能

 └ CB ナビ
05 /29 2006
以前から知ってはいたが、Mio168 の移動軌跡を表示するという裏技。

もともと Mio168には最小で1分単位の移動軌跡を保存できるが、
これは、Mio168の地図上に、何日何時何分を表示するだけで、
あまり使い道がないといった状況。

しかし、以下のページを参考にすると、
Mio168の裏技を使って、随時軌跡を保存、
その結果をPC上で確認することが可能である。

おもしろそうなので、さっそくカシミール3Dの本を買ってみよう。
結果は、後日。

http://yoneyuta.txt-nifty.com/blog/
スポンサーサイト



Mio168 新機種

 └ CB ナビ
05 /27 2006
バイク用のナビとして、Mio168RS を購入したが
私が買ったあとに、いろいろな小型ナビが発売された。

PONTUS
http://www.pontus.jp/index.htm

迷WAN
http://www.original-net.co.jp/com/broadzone.html#navi

そして、いよいよマイタックも Mio168RS の後継機種を発売するようです。
http://www.pdakobo.com/review/mio/p350/p350.htm
http://www.pdakobo.com/review/mio/c310/c310.htm

気になる今日この頃…

二見ヶ浦まで

 └ CB ツーリング
05 /25 2006
日曜の午後、ちょっと時間が空いたので、糸島半島の二見ヶ浦まで走ってきた。

20060524_4.jpg

続きを読む

畑の準備

何気ない日記
05 /24 2006
今年も着々と畑の準備
毎年、苗床が終わったあとを借りて、ここにいろんな野菜を作るのが楽しみになっています。

20060524_1.jpg

続きを読む

ナビ Mio168RS

 └ CB ナビ
05 /23 2006
過去の記事ですが・・・

車にナビつけていることもあって、バイクでもナビがほしい。
ということで、PDAである Mio168RS を購入しました。

続きを読む

バッテリーチェック

 └ CB カスタム
05 /20 2006
乾電池の残量をチェックできるものがほしくてホームセンターへ。
乾電池チェッカーなるものが\650と\1000であったんですが、
いろいろ見ていると、テスターが \2,000 であるのを発見。

ELPA朝日電気株式会社
ホームチェッカー CX-160
01.jpg


たぶんそんなに使うことはないのだけど、昔からほしかったもの。

家に帰りスクーターのバッテリーチェックをしてみました。
最近、朝、エンジンの掛かりが思わしくない。
電圧が低ければ充電でもしてやるかと。
結果 => 問題なし
プラグでも変えて見るかな?

レーダー探知機

 └ CB レーダー
05 /19 2006
バイクと車用に、レーダー探知機を購入。
セルスター SKY-630GR です。
 100.jpg

続きを読む

呼子でイカ!

 └ CB ツーリング
05 /18 2006
かなり遅いUpです。
4月30日に佐賀県の呼子までツーリングしました。
もちろん、イカを食べるためです。

続きを読む

Tri-Ovalチタンサイクロン

 └ CB カスタム
05 /18 2006
CB1300SB にヨシムラのマフラーをつけました。
Tri-Ovalチタンサイクロン

続きを読む

ブログ 始めました。

はじめに(自己紹介)
05 /17 2006
20090516_03.jpg

はじめまして。 sora です。
コンピューター関係の仕事をしています。
2000年ぐらいだったと思いますが、
仕事の関係上ホームページぐらいは作れないとと思い、
HTMLの本を買ってHPを作成しました。
それから、何度もリニューアルを繰り返して
とうとうブログになっちゃいました。

毎日更新・・・とは行きませんがマイペースでやっていきます。
よろしくお願いします。



■ Profile --

○福岡に住んでます(出身は長崎県の壱岐という小さな島です)
○高校のときブラスバンドで「バスクラリネット」吹いてました。
○2001年1月(33歳)にバイク(普通自動二輪車)の免許を取得
○2003年(35歳)、大型自動二輪免許を取得

現在、所有は
 ■2005/05/22~  CB1300 SUPER BOL D'OR  
 ■2019/04/13~  スーパーカブ110 JA44

過去のバイク
HONDA DJ-1
YAMAHA Jog
HONDA Joker50
HONDA FORZA
YAMAHA DragStar400
YAMAHA シグナス125



■ もうひとつのブログ紹介
 バイク(車)でツーリングに行くようになり、その場その場で写真を撮る様になりました。
 今まで行った場所をスポットごとにまとめたブログも作成しました。
 熊本、大分、佐賀、福岡がメインですが
 こちらのブログも参考になると思います。

 散歩道

   散歩道 >> 熊本の一覧
   散歩道 >> 大分の一覧
   散歩道 >> 佐賀の一覧



■ ツーリング写真

2013年5月 阿蘇(熊本県)にて
01_20130518_45my2.jpg


2013年9月  大渕地区(福岡県・黒木町)にある彼岸花群生地にて
02_20130923_06.jpg


2013年11月  雄淵雌淵公園(佐賀県)にて
03_20131116_32.jpg


2019/04/13  スーパーカブ110 購入
20190420_cub31prof.jpg

20190420_cub08prof.jpg

Mio168の縮尺地図

 └ CB ナビ
05 /10 2006
Mio168RSのMioMap は14段階の縮尺表示ができます。
画面左下にバーがありますが、一番右が広域となります。
参考までにご覧ください。


20060622_51.jpg

20060622_52.jpg

20060622_53.jpg

20060622_54.jpg

20060622_55.jpg

sora

のんびりツーリング From 福岡