fc2ブログ

バイクの車検完了

何気ない日記
05 /27 2007
CB1300SB、車検が終わって引き取ってきました。
ユーザー車検も考えたんですが、日ごろの整備もできてないので
お店にまかせることにしました。
ただ、面倒なだけ?かも知れませんが。
・自賠責、重量税、印紙 \26,640
・整備、代行料 \35,250
  (オイル、エレメント交換含む)
税込み計で \63,650 。
ユーザー車検の倍くらいですかね。
また、がんばって2年間乗ってあげましょう。
スポンサーサイト



角島ツーリング

 └ CB ツーリング
05 /14 2007
5月13日、山口県の角島まで、会社の仲間でツーリングに行きました。
以前から行きたかった場所で、夏になると海水浴で渋滞するだろうと
今回、計画しました。しかしこの時期でも多かったですね。
20070513_02.jpg
◇すべての画像はクリックすると拡大表示します◇

続きを読む

ミニゴリラ買っちゃいました

 └ CB ナビ
05 /07 2007
ゴールデンウィークの最終日、
イエローハットでミニゴリラが展示してありまして、かなりの時間、
さわっていたと思います。
今のMio168RSは、PDAナビが最初に出たときのものなので機能的にも
操作性でも使いづらいと感じていました。
もともとCD-ROM版のゴリラも使っていたということもあります。
イエローハットから出るときには、ミニゴリラを買ってました(笑)

バッテリー内蔵か、バッテリー無しのタイプか?
値段的には7千円ほどの差、いろいろ迷った結果、
少しでも軽いほうがいいかなという結論で、SD200DT にしました。
バッテリー無し、ワンセグ有りのモデルですね。

20070506_00.jpg

続きを読む

GW近場ツーリング

 └ CB ツーリング
05 /05 2007
3日の午前中、自分だけの時間ができたのでちょいとそこまでツーリング。
3時間ちょっと、約100キロぐらい、のんびり写真撮りながらです。
いつものように三瀬方面ですが、今回は始めて脊振ダムに行ってみることにします。
内野から56号と136号に入り、途中で川が流れるいい場所があったので休憩。
20070503_01.jpg
◇すべての画像はクリックで拡大表示します◇

続きを読む

sora

のんびりツーリング From 福岡