fc2ブログ

HONDA GORE-TEX シューズ

 └ CB バイク用品
10 /28 2007


夏用のシューズとしては、HONDA エラースルーのシューズを使ってます。
夏以外の季節用にと、ゴールドウィンのシューズを買ったんですが、これが失敗でして今回新たに購入しました。
ちょっと派手ですがバイクも黒なのでいいかなと思ってます。

続きを読む

スポンサーサイト



デジイチ

何気ない日記
10 /27 2007
遅くなりましたが使っているデジイチの紹介です。



腕はまだまだ未熟です。もともとはカミさんが
初代のEOS Kissとタムロンの18-200mmのレンズを使っていたのを
私が引き継がせていただきました。
しばらくして初代EOS Kiss を下取り EOS KissX に変更しました。
(今になって EOS40D が良かったかなとちょっと後悔してますが…)
そのとき同時に、娘の学校行事も増えることから300mm望遠レンズも購入。
さらに明るいレンズがほしくてキャノンのF1.8をがまんできずに買ってしまいました。
このレンズは、本当に趣味の世界ですよね。
腕を上げるより、物に頼っているような感じもしますがはまってしまいます。

キャノン EOS Kiss デジタルX ダブルレンズキット
 EF-S18-55mm F3.5-5.6 II USM
 EF55-200mm F4.5-5.6 II USM
  * Wレンズキット付属のレンズは使いませんね

 EF70-300mm F4-5.6 IS USM
 EF28mm F1.8 USM
 タムロン AF18-200mm F/3.5-6.3 XR Di II LD

二見が浦まで

 └ CB ツーリング
10 /14 2007
土曜日、昼前から2時間ほど走ってきました。
かなり涼しくなったので久しぶりに海岸沿いを走ることに決定です。
202号を走り、今津運動公園を通り二見が浦、芥屋方面まで走り
帰ってくるという約65キロ程度のショートツーリングでした。

メッシュのジャケットにインナーを付けていたんですが、
途中は寒さを感じました。選択が難しいですね。
20071013_03.jpg
◇画像クリックで拡大表示します◇
今津運動公園のちょっと手前で撮影。
今津湾の向こうにはたくさんの家が見えました。

二見が浦でも休憩しましたがここではいい写真は撮れませんでした。
というか、どこにもあるような「夫婦岩」だったのでボツ!

続きを読む

めだか水槽

めだか
10 /07 2007
もうかなり前から家で飼育してるめだか達。
ちっちゃいのを含めて50匹ぐらいになりました。
家の中にある水槽は、砂の上に人工の流木が一本という寂しい水槽だったので
この3連休を使ってリフォームをしました。

先週、近くにできたP2(ペットショップ)マリノアシティ店に行き
いろいろな水槽を見て自分なりに構想します。
また田舎の小川で流木やコケが付いた岩、シダなんかを求め
わざわざ佐賀まで行き…
で、リフォーム後が
20071007_01.jpg
けっこう、よく出来てると思いません?
ちょっと財布も寂しくなりましたが、満足しています。

外のひょうたん池は、水草が伸び放題となっています。
青虫やバッタなんかが餌として睡蓮などの水草を食べてますよ。
少しでも自然に近い環境になってるんではないかな?
20071007_02.jpg

sora

のんびりツーリング From 福岡