fc2ブログ

夕日(唐津~福岡)

 └ CB ツーリング
04 /26 2008

先週のツーリングで唐津からの帰り道、二丈パーキングエリアに寄りました。
唐津から帰るときは、いつもここで休憩しています。
風が強くて寒かったんですが、夕日がとても綺麗でした。
スポンサーサイト



春の植物探し

何気ない日記
04 /24 2008

日曜日、天気がよかったので室見川を散歩。
植物図鑑を見ながら一生懸命草花の名前を調べています。
でも、なかなかわからないんですよね。


20080420_03.jpg
こちらは木に咲く花。名前不明。



20080420_02.jpg
向こうに見えたマンションが面白かったので撮ってみました。



浜野浦の棚田

 └ CB ツーリング
04 /22 2008



玄海町にある浜野浦の棚田。
海岸沿いに面した棚田も珍しいのではないでしょうか。
ちょうど夕日が海に沈むときが、狙い目でしょうね。
この日は曇ったり、また夕日が海に沈むまでにかなりの時間、待たなければいけなかったので
途中で引き上げました。

20080419_50.jpg


20080419_51.jpg


こんな小さな田んぼを維持していくのは、大変な苦労だと思います。
この日もおじいちゃんが耕運機を巧みに操りながら、田んぼを行き来してました。
いつまでも元気にがんばってほいいですね。

続きを読む

日本本土最西端

 └ CB ツーリング
04 /20 2008

東経129度33分 北緯33度12分 日本本土最西端のモニュメント

ハウステンボスから佐世保市街を通り九十九島を目指します。
小さな漁港を抜けた神崎鼻公園は本土最西端のモニュメントがあります。
ほんとに静かな公園で私の他にも数名しかいませんでしたし、
ちょっと寄ってすぐに居なくなります。私は海でしばらくボーッとしてました。

20080419_12.jpg
海がとってもきれいなんです。

20080419_14.jpg
ちっちゃなウニも見つけました。
イソギンチャクも。ひじきもいっぱい。
波の音が気持ちいいです。

続きを読む

佐世保・九十九島・玄海町

 └ CB ツーリング
04 /20 2008


週末の天気は晴れ、と思ってましたが
朝から曇空、おまけに三瀬の山のほうは今にも雨が降りそうな天気です。
しかし、もう行く気マンマンなんで行っちゃいましょう。
9時ちょっと過ぎ、途中でガソリンも満タンにし、三瀬超え佐賀大和ICから佐世保まで
いっきに走ります。
ハウステンボスには11時30分ぐらいに着きました。
もちろん、写真を撮るためで中には入りません(男一人だしね)

20080419_02.jpg

なかなか、ハウステンボスらしい場所は見つかりませんでした。
やっぱり、外周だと無理か。

20080419_03.jpg
ピントを建物にしてみました。

全体像はこんな建物です。
20080419_04.jpg
中が何なのかは知りません。

ハウステンボスのホ-ムページはこちら

ここではちょっとだけ写真を撮って、早々に出発、
佐世保市街地を通り、九十九島方面に向かいます。

次回、神崎鼻公園へ
 

週末は

何気ない日記
04 /18 2008
明日は晴れそうですね。
ここんとこ、週末は雨か、用事があってバイクに乗れてないし。
結局、花見も行けてない。

ひさしぶりに走ってこようかな?
かなり行ってない西海橋、九十九島辺りまでにするか、
海も見たい気がするのでもう一度角島なんかもよさそうだし。
も少し考えよう。

処分したものの続き・・・

何気ない日記
04 /15 2008
前回、たくさんのラジコンと一緒に処分したもの。
これらも、もう何年と放置されていたものです。
こんなもので遊びまわってましたね。



続きを読む

バイク以外の趣味

何気ない日記
04 /10 2008
娘がベッドがほしいと言う。自分の部屋に。


今までは机はリビング、寝るのは祖母といっしょに座敷か私たちと同じ部屋でした。
友達の家に遊びに行き、そこで見た『下が机でその上がベッッド』が気にいったみたいです。
私自身も、寝るのに階段を上るというのにあこがれたこともあったかなぁ。
いつまで使えるのかわからないが、親バカな私たちはさっそく家具屋に行き見てまわりましたよ。
机はすでにあるので、下にはタンスなどを置けるように階段付きのベッドを決めました。
もうすぐやってきます。待ち遠しい・・・


で、



私のガラクタ置き部屋(妻はそう呼ぶが、私にとってはガラクタでは決してない)がなくなることに…
かなり処分しなければなりません(ショックです)
確かに、もう何年も使ってないものばかりですよ。
でも、絶対に使う日がくるんです。そのうちにね。
子供が大きくなったら一緒に遊びたいし(娘ですけど)

という私の希望もむなしく、すべて処分することを決めました。
日曜日は1日中掃除で終わってしまいましたよ。

もう何年もエンジン掛けてないHPIのラジコンカー
未使用のタイヤやオプションパーツも出てきました。
燃料も。
マフラーも変えてエンジンも変えてダンパーも変えて・・・
処分!

電動カー、エンジンカー、ラジコンヘリコプター、諸々
えぇ、すべて処分させていただきました。
きっと、そのうち使う日がくるのに…

かなりショックなので、次の処分品は次回へ・・・

続きを読む

お花見

何気ない日記
04 /06 2008


天気予報は夕方から雨…
桜を見るなら今日しかない、さらに写真を撮るなら朝早く。
ということで、早起きして愛宕神社に行ってきました(正確には愛宕神社に向かう階段です)
朝6時30分、
CB1300にも乗りたいのですが、朝早くに車庫から出すのは気が引けるのでスクーターで行きます。
家からは5分くらいの場所なんで、写真だけが目的ですね。

20080406_01.jpg
ここの桜が一番きれいでした。桜の種類でしょうか?花が密集しています。

20080406_02.jpg
あと何日かしたら、花びらが舞い散る中、この長い階段を下ることができるでしょう。


sora

のんびりツーリング From 福岡