fc2ブログ

新しいカメラ

何気ない日記
07 /30 2008

FinePix F100fd + 2GのSDメモリカード + ケース

ちょっとした移動のときにも、気軽に持ち歩けるように購入しました。
kakaku.com の最安値より、少しお得に手に入れることができラッキー。
昔使ってたコンデジに比べると、とっても性能がいいですね。
楽しみです。(一応、カミさんのものです)




話は変わって・・・
日曜日に、ルクルに行ってきました。
目的は、


20080730_02.jpg

雪花の郷 (シェーホァのさと)

カキ氷とは違う味、おいしそうでしょ。
(台湾風かき氷らしいです)



たぶん、もう食べることはないでしょう(笑)


オフィシャルサイトはココ
スポンサーサイト



これはちょっと

読んだ本
07 /30 2008


男が誇りを取り戻せば、きっとこの国は凛とする

読んでみましたが、ちょっと・・・
8割読んだところで読むのを辞めました。
私には、著者の考えに納得できない部分が多い気がします。

登校拒否、ひきこもり、貧乏・・・

読んだ本
07 /29 2008


□ 登校拒否、ひきこもり、貧乏・・・  そんな僕が、年商13億円のIT企業社長社長になった

思いつきと行動、実践することでここまでやれるんです。
勇気と感動を私も頂いたと思います。



□ 著者の言葉、グッときました。

逃げることは決して悪いことじゃない。
前に進めなくて立ち止まるくらいなら、全力で後ろ向きに走ればいい。
尻尾を巻いて逃げてしまえばいいのだ。
どんな道にも必ず行き止まりはある。自分が、道の行き止まりに立っていることに気付かずに
前に進めないともがき続けるくらいなら、来た道をちょっとだけ戻って、
やり直してみればいい。
身動きが取れないことに絶望的になって、自ら命を絶ってしまうくらいなら、
誰も追ってこないところまで、全力で逃げればいい。

最近読んだ本

読んだ本
07 /28 2008
学生の頃も就職してからも、私は、マンガも含めてあまり本を読むことはありませんでした。
しかし、2月に転職してから、電車での通勤(片道20分)、また出張などの移動時間、
最初の頃は音楽を聴いてたんですが、それも飽きてきたし
会社にある本を借りて読むようになりました。
会社の会議室には、経営戦略関係の本や自己啓発、専門の技術書などがたくさん置いてあります。
本からたくさんのことを学びなさいと社長がいつも言うのです。
前の会社で20年間、ただ与えられた仕事をこなして給料をもらう。
それはそれで良かったのかもしれませんね。
たぶん、それほど良く、面白くなることもなく、悪くなることもなく。

転職した会社はそれほど大きな会社ではありません。
ただ、今が面白いのです。これからを面白くしていくのです。

これからもたくさんの本を読んで行きたい。
『読んだ本』というカテゴリを作りました。





そのまんま東さん、
私は、お笑い芸人が知名度だけで宮崎県知事になったと思っていました。
宮崎というと、今は観光地としても陰りが見えて、そんな中に
これだけ知名度があるそのまんま東さんが知事になってくれたらと
みんなが投票したのだと思っていました。
それが、この本を読んで、そのまんま東さんの努力が少しわかったような気がします。
40歳でどん底の状態から猛勉強、宮崎のことをもっと知ろうと何年も前から
調べ上げてきた苦労は計り知れないものだと思います。
ある程度の財があったから出来ることだったのかもしれませんが
それだけでは人は動けないでしょう。
『宮崎をどげんかせんといかん』という言葉には、東さんの本当の気持ちが
込められていたんでしょうね。

試乗会に参加

何気ない日記
07 /21 2008
姪浜ドライビングスクールの二輪コースリニューアルに伴い開かれたイベントに参加してきました。

写真は、4輪のコースを使って、二輪メーカー各社が行う試乗会です。

・HONDA DREAM 福岡西
・YSP大濠
・ハーレーダビッドソン福岡西
・TRIUMPH福岡

試乗も混雑すると思い11時過ぎには現地に到着。
天気も曇り(お昼にすこし雨)で、ジリジリと焼けるような暑さはありませんでした。

続きを読む

お祭り

何気ない日記
07 /20 2008
愛宕神社の『ほおずき祭り』に行ってきました。

毎年夏休みの始まりの恒例行事となっているほおずき祭りに行ってきました。
夕方6時半から歩いて行きましたが、汗がダラダラでるくらい暑いです。

夏祭りというと、小さい頃からワクワクしませんでした?
りんご飴がほしくてほしくて、でも高くてがまんしてたのを覚えています。
20080720_03.jpg
もちろん、茅の輪くぐりで無病息災のお祈りも忘れてませんよ。

リニューアルイベント

何気ない日記
07 /16 2008
姪浜ドライビングスクール、私がバイクの免許を取った学校です。
6月から、2輪のコースを全面的に改修しておりましたが、7月になってリニューアルオープン。
で、イベントが21日に開催されるようです。

ホームページで見ると、控えめに・・・

--------------------------------------
同時開催
二輪メーカー各社多数での二輪試乗会&展示会
--------------------------------------

だって。
ちょっくら散歩でもしてきますかね(笑)



□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
2008.07.17 追記
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□

新聞の折込広告に内容が載ってました。
イベントは、11時~15時
雨天決行

○二輪車メーカー各社 試乗・展示
・HONDA DREAM福岡
・YSP大濠
・ハーレーダビッドソン福岡西
・TRIUMPH福岡

○教習体験、体験乗車
○新しいコースを試乗OK
○苦手克服練習

時間が短いので、予約が必要かもしれませんね。

ちょこっとツーリング

 └ CB ツーリング
07 /08 2008
6日の日曜、いつもの佐賀方面まで走ってきました。
さすがに昼の暑さにヘルメットをかぶる元気もなく、結局3時過ぎに家を出発しました。
時間も限られてるので、近場のいつものコースです。
今回は、10mmのテストということで。



福岡から、三瀬トンネルを超えてしばらく下ったあたりで。
ここからだと、山がくっきり見えるのでけっこう好きな景色なんです。
(今日はちょっと暗いですけど)


数枚撮って北山ダムに向かいます。
20080706_02.jpg

20080706_03.jpg

もう、夏、って空ですよね。
右は北山ダム、バス釣り客でいつもいっぱいです。

少し望遠側で撮ってますので、比較にはなりませんが、以前にもおなじアングルで写真を
撮ってます。
呼子ツーリング


さらに七山方面に走り、銀河大橋に到着(古湯温泉から七山方面に上ってくる途中)
20080706_04.jpg

20080706_05.jpg

ここも以前来たことがあります。
1枚目の写真


10mmの世界、その広角さにビックリします。
ただ、歪があるのでどうしても難しいですね。
広大な風景を切り取る、もっと勉強したいものです。

sora

のんびりツーリング From 福岡