最近は休日もなく働いてましたので、なかなか更新できていません。
せっかくのEOS50D も防湿庫に入れたまんまです。
大きなプロジェクトはとりあえず稼動したのですが、
それ以外のことができなかったので、休日にやっている状態です。
さてさて、だんだん寒さも緩み、もうすぐツーリングに行きたくなることでしょう。
ちょっとの合間を見つけて、ネットでいろいろ見てると、ほしくなるものがいっぱい。
バイクにトランシーバーとナビとレーダーが付いているのですが、音声を
もっとすっきりとヘルメット側に引き込めないかと思っています。
現在は、TANAX の
ヘッドセット をつけています。
トランシーバーはぜんぜん問題ないのですが…
今、ほしいのは DAYTONA の
ライドコム です。
これなら、トランシーバーもナビもレーダーもすべてが接続できますね。
しかし、値段を出すと、\40.960 … 高いです。買えません。
タンデム、あるいはペアでのツーリングなら、こんなのも出ています。
サインハウスの
B+COM(ビーコム)Bluetoothインカムワイヤレスで100mまでは大丈夫そうです。
ただし、2人までしか使えません。
DAYTONAだと、
COOLROBO クールロボワイヤレスで10mなので、こちらはタンデム専用ですね。
本家と言えば、
KTELでしょうか。
ノイズには強いみたいです。
と、まぁいろいろとほしいものは出てくるもので… ガマンガマン。
バイクやカメラ意外のことで必要なものがたくさん出てきますので…