お客様!
└ CB ツーリング
CB1300SB、2台でのツーリングでした。
行き先は山口県の角島です。現地に10時集合、角島を一周して2時解散という
ちょっと物足りないと思われるかもしれませんね。
しかし、今回は広島のs_boldorさんとのツーリングなんです。
私は福岡からなので、こんな感じになりました。
1枚目の写真は、「ほぼ同時期に購入した2台のCB」というテーマ(笑)
梅雨時期なので天気が心配でしたが、予報は晴れ。
朝7時ちょい前に家を出たときは、ちょっと涼しいかなと思いましたが
だんだん、暑くなって行き、止まったときには暑くて暑くて…。
9時30分くらいに角島の入口の公園でs_boldorさんを待ちます。
始めて会うのにブログで何度も会話しているので、違和感なくお話できました。
KAWASAKI ZZR1400 乗りの方(名前は聞いていません)も交えてしばらく話したあと
s_boldorさんの記事、この場所から写真を撮りたくて移動します。

この天気と、朝の為か、以前来た時より海の色がきれいです。
久しぶりに綺麗な海を見たって感じです。
この後、牧崎風の公園に行きましたが、写真を撮るスポットではなく
まぁ、男2人ではあんまり楽しい所ではありませんでしたね。
早々に引き上げ、しおかぜの里角島に行きました。
ちょっと早いですが、ここでお昼となります。
食後には、いろいろなお話をさせていただき、お店には迷惑を掛けたかもしれません。
その後は定番の角島灯台公園に行きました。
めずらしいことにバイクが数台しかいません。バスや車も思ったより少なかったです。

200円を払ってまで灯台に登る元気もないのでとなりの建物で済ませます。
風が出てきて、雲も多くなってきました。今日までは雨は降らないと思いますが
日曜からは雨でしょう。ベストタイミングな日を選択したようです。
瀬崎陽の公園に移動し最後の写真を撮ってここで解散です。
短い時間でしたけど、一緒に走れて本当に楽しかったです。
CB1300SBと一緒に走ったのは始めてでしたし、
また、是非ご一緒したいですね。
ありがとうございました。



スポンサーサイト