fc2ブログ

寄り道

 └ CB ツーリング
11 /30 2009

前記事の続きです。
シチメンソウを見た帰り、佐賀市内にある「どんどんどんの森」の横を通ると
綺麗な街路樹が並んでました。わざわざ引き返しての休憩です。
この木、なんの木、気になる木~♪

20091129_31.jpg

20091129_33.jpg

続きを読む

スポンサーサイト



秋月まで

 └ CB ツーリング
11 /29 2009

今日は雲仙までのツーリング予定でしたが、前日の天気予報は雨、降水確率も50%だったため
早々に中止となりました。
日曜の朝起きると、雨も降りそうにないし午前中なら大丈夫そうだったので、近場を走ることにしました。
なんとか紅葉が見れそうな場所として秋月に行き先を決定。
都市高と九州自動車道を使って9時に秋月に到着。バイク\100の駐車場に止めて秋月城跡を散策します。

20091129_02.jpg
時間が早いこともあり、人もまばらでゆっくり写真を撮ることができました。
最近、デジイチを持った方が本当に多いですね。

20091129_03.jpg

1時間程、歩き廻りました。
駐車場を出るころにはバスもぞくぞくと入ってきて、道路も少しずつ渋滞が始まりそうです。
早めに来て正解でした。

少し雨が降り出したのですが、西のほうを見るとまだ晴れているようなので
行き先を、佐賀のシチメンソウと決め出発。
場所はよくわかりませんが、佐賀空港の西側の海沿いだったと記憶しています。
鳥栖から佐賀市内への道路もかなり渋滞していました、12時前には到着しました。

20091129_12.jpg
シチメンソウ

残念ながら、もう終わり、ほとんどが枯れていました。
来年はもっと真っ赤になった時にきたいですね。

この後は佐賀市内を抜け、三瀬超えで1時過ぎには家に戻りました。
雨は、結局降りませんでしたね。
残念。今年中にマスツーリングは出来るだろうか…?

20091129_11.jpg

囲炉裏のある生活

何気ない日記
11 /22 2009

今日は、いつも行く(畑も借りてます)佐賀の家で法事がありました。
リビングには囲炉裏があり、とっても落ち着く雰囲気。
ぶんぶく茶釜にお湯が沸いています。

そして薪ストーブ、確か外国製だとか…
20091122_02.jpg
とっても暖かいです。

たくさんの親戚が集まり賑やかな1日でした。

ヘルメット内のスピーカー

 └ CB バイク用品
11 /21 2009
仲間とのツーリングで便利な物。
走行中に会話ができるようにとトランシーバーを使っています。

最初にTANAXのトランシーバーセットを購入して使っていたのですが断線したためにライドコムに変更。
しかし、スピーカーが大きく、おまけに両耳にあるし眼鏡もかける自分にとっては、
痛くてどうしようもありませんでした。
そして、また、TANAXに変えたのです。
TANAXの新しい製品は、最初に買った製品とくらべ、スピーカーもさらに小さくなってました。

それぞれのスピーカーです。

左の2つのスピーカーがデイトナのライドコム(直径5cm、厚さ9mm)
1つは、スポンジをはずしてみました。
右下が最初に買ったタナックスのスピーカー(直径4.2cm、厚さ7mm)
右上が新しいタナックスのスピーカー(直径2.6cm、厚さ6mm)です。
大きさがぜんぜん違うのがわかります。
(サイズは、自分で測ったのでメーカーの表記とは違うかも)

続きを読む

痛い!

何気ない日記
11 /17 2009
土曜日、家の中での出来事。
右足の人差し指(足では人を指さないと思うけど、この表現でいいのかな?)を
思いっきりぶつけちゃいました。

昨日、病院に行って診察すると、

剥離骨折 ・・・  

でした。

先生に「29日に雲仙までツーリングに行く予定なんですが…」
と聞いたら、大丈夫ですよ、と。

ホッと一安心。

三瀬~北山ダム

何気ない日記
11 /15 2009

ネタが無いので、先日の曲渕の紅葉の続きです。
写真は、北山ダムにある「ほおのき」、紅葉もけっこうきれいでした。


曲渕の銀杏にて
20091114_01.jpg


曲渕ダム

 └ CB ツーリング
11 /11 2009

銀杏の木から曲渕ダムに入り、1周してみました。
1周と言っても、走れるのは、ほんのちょっとですが。(正確には半周かな)
この道は、旧道なのでほとんど車もいません。
ちょっと邪魔かなと思いつつ、写真を撮っている間、車は通りませんでした。

20091108_23.jpg
写真の先は、トンネル抜けた福岡側ですね。右側がトンネルです。
なかなか色づきはよくないのか、真っ赤とは行きませんでした。

続きを読む

痩せチビ

何気ない日記
11 /09 2009

そっくりさん、思わずアップ。

20091108_51.jpg
寒さに弱い犬です。これまた同じ。

もうすぐ1歳なんですね。

曲渕の銀杏

 └ CB ツーリング
11 /08 2009


20091108_04.jpg

今年もこの銀杏を見にソロツーです。
まだ少し緑が残っていますが、来週になると、散りかけるかもしれませんね。

2008年の記事
2007年の記事

続きを読む

除菌中!

何気ない日記
11 /03 2009

-- HPより
空気中に浮遊する細菌、悪臭のもとなどをカプセルに封じ込め消滅させる ~
「antibac2k」=すなわち「アンチ+バクテリア」+「ミレニアム(21世紀)」 ~
-- HPより

インフルエンザにも有効ということだが…
明日は広島出張、とりあえず大丈夫そうです。

マリゾン

何気ない日記
11 /01 2009

福岡タワーの隣にある「マリゾン」
正面は、周りを海に囲まれた結婚式場です。
この日もちょうど披露宴が終わったみたいで、たくさんの人たちが出てきました。

20091031_12.jpg
このイルミは10月31日(土)から始まったようですね。
隣の福岡タワーと違い、もうクリスマスモード。

20091031_13.jpg

写真は、ケンコーのR-スノークロスフィルターを付けて撮っています。

sora

のんびりツーリング From 福岡