
植村花菜さんの実体験から歌われた「トイレの神様」をテレビで一度聞き
その後、時々耳にするようになったのですが、とてもいい曲で心に残ってました。
その本を本屋で見つけたときに思わず買ってしまいました。
歌のほうも聴いてみてください。

テレビドラマのほうは見ていないのですが、家にあったので読んでみました。
登場人物の名前が難しく大変でしたよ。
途中、誰を信じていいのかわからなくなるほどで、なかなか面白い本でした。

本屋でたまたま手に取って買った本ですが読んでみて残念でした。
自己啓発的なものはどこでも言われているようなものでそれも内容の半分くらいです。
あとは、ファーストクラスに乗る人はすばらしい、エコノミーに乗る人は…

今では当たり前の引越業界ですが、
アート引越センターを起業したときには、引越業専門では絶対に成功しないと言われたそうです。
しかし、常に業界の先端のサービスを考案しリードしてきました。
その起業からの苦労話の本です。
夫婦で会社を成功させたことに感動していたのですが、ちょっと前にあった会長の事件が残念ですね。