
阿蘇(熊本県)までツーリングに行ってきました。
すっかり秋ですね。メッシュジャケットに裏地を付けていたんですが、かなり寒かったです。
写真はかぶと岩展望所からの眺めです。
ススキの迷路ができているくらい、秋の風景でした。

天空の道!
ビュースポットがわからず、皆さんが撮られている場所からの写真は撮れませんでした。
わざわざ狭い道を戻る気持ちにもなれず、また今度でいいやって先を急ぎます。

こんな道を突き進みます。
そしてお昼は、2回も下見に行ってくれたのに本日は参加できなかった
GATAのお薦め
いまきん食堂です。
到着したのは1時くらいだったと思いますが、バイク乗りが20人くらい待っていました。
1時間程待って食べたのは、

あかうし丼
満足、満足、おなかいっぱいです。
予想以上にお昼で時間が取られたので、小国方面に戻ることにし
鍋ヶ滝に寄ろうという私のわがままに付き合っていただきました。


この滝は裏見の滝であり、滝の裏から見るとこんな感じになってます。
TVで紹介されたためか、たくさんの人たちで賑わってました。

マイナスイオンで癒されたあとは、小国のメンチカツの店、「黒豚屋」に寄って帰りました。
バイクじゃなかったら、お土産としてメンチカツも買って帰りたかったのですが
次に車でくることがあったら買うかもね。
急に涼しくなり、阿蘇にはバイクがたくさん走ってました。
今回は参加者が少なかったのですが、次はみんなで走りたいですね。