三瀬方面へ
└ CB ツーリング
今日は昼からちょこっとツーリング。いつもの佐賀方面です。
もう紅葉は見れないと思いつつも、以前、春に訪れた「雄淵・雌淵渓谷」に行ってみました。

ここは、なんか作られた渓谷って感じがしますが、水はきれいです。
水際に降りることができないというのも残念ですね。

それなりに人はいるようです。
駐車場にも車がけっこう止まってました。
行ってみましょう。

ほとんど、落ち葉になっていますが、きれいです。
この道の先は土砂崩れで通行止めになっているために落ち葉も車に踏まれることがありません。
春に来たときには、ここにバイクを止めて写真を撮ったのですが、今回はそれができませんでした。


雄淵の滝
75mあるそうですが、迫力はイマイチです。
ここには物語り(伝説)が残っており、地元の人は絶対に泳がないそうです。
なので、水際まで降りられないようにしているんでしょうね。
実際に事故の多い場所ですから、そういった伝説が出来上がったのかも。
今年の紅葉も、もう終わりかな。
寒くなる前に、あと何回乗れるんでしょう?
スポンサーサイト