
明日(12日)は「中秋の名月」、おまけに、めずらしくこの日が満月ですね。
帰ってくるのは夜中だと思うので、今日のうちに月を眺めながら、おだんごでも。
ネットで調べながら、何十枚もいろんな設定で月の写真を取りました。
その中で一番良かったのをUPしています。
レンズ:EF70-300mm F4-5.6 IS USM
シャッタースピード優先で、望遠側で撮影(35mm換算で460mm)
F5.6、1/640秒 ISO160
ホワイトバランンス:太陽光
今までよりはちょっとマシに撮れたかなと思ってます(素人なんでこれくらいが精一杯です)
数日前までは、とっても涼しくて、もう秋だなと思っていましたが
今日は暑かったですね。この時期は、暑い日と涼しい日が行きかっています。
夏と秋と、行きかふ空のかよひ路は
かたへすずしき風や吹くらむ - 凡河内躬恒 - 古今集
*夏と秋とがすれ違う空の道、道の片側には涼しい風が吹いていることだろう