fc2ブログ

2週間ぶりの更新

何気ない日記
01 /28 2012

ハハハッ、ネタが無くて。

先週は足が痛くてウォーキングもできなかったけど
今日は少しだけ歩いてきた。

20120128_b03.jpg
室見川。

夜になって、少し痛みが出てきた。
慢性骨髄炎。

中学校のときに始めて痛み出し、2回の手術も意味無く、そのときは原因不明のまま。
それからずっと、時々だけど痛くなる。
数年前には、あまりに痛くて救急病院に行き痛み止めをもらい、
それから別の病院で慢性骨髄炎と診断されたのだ。
思い当たることといえば、小学校のときに錆びたクギを踏んで、そのままにしてたことぐらいかな。
後悔してもしょうがないし。
2、3日すれば、なんとかなるだろう。
スポンサーサイト



宙玉レンズを持ってマリゾンへ

何気ない日記
01 /15 2012


ウォーキングついでに、宙玉レンズを持ってマリゾンへ。

20120114_b31.jpg

20120114_b30.jpg

かなりの枚数、撮ってますが、なかなか難しいです。
福岡タワーも、周辺の感じがイマイチでボツでした。
あと、球の周りのアクリル板に静電気でゴミがいっぱい付いています。

まだまだ、これからいろんな面白い物を撮ってみたい。

宙玉レンズを作ってみた

何気ない日記
01 /14 2012


GATAのブログで見た「宙玉レンズを作ってみました」
以来、ずっと気になってたんですが、やっと材料集めて作ってみました。
作り方は、検索するといっぱい出てくるので気になるかたは参考にしてください。
やっぱり定番の某菓子メーカーの筒を使ってセットします。

一応、できたけど、やっぱこれじゃ外では出せないね。

カメラの部品をいろいろと集め完成しました。
20120114_03.jpg
ケンコー ステップアップリング 43→52
ケンコー ステップアップリング 72
HOYA マルチレンズフード 52
フードアダプター
アクリル板とアクリルの球

とりあえず、家の周りで試し撮りです。

20120114_02.jpg
こんな感じで写ります。

撮った写真は四角く加工して。
20120114_b21.jpg

20120114_b22.jpg

20120114_b24.jpg

マニュアルでピントを合わせるので、なかなかむずかしいですね。
まだまだ、いろいろと試してみたいと思っています。

暖かい1日

何気ない日記
01 /08 2012

朝から快晴、今日は、昼過ぎまで家に誰もいないので、ゴソゴソとバイクを出します。
行き先は、自宅からは海の向こう側、志賀島です。時間的にちょうどいいくらいの距離。

バイクで走っていても、寒さをまったく感じませんでした。
夕方のニュースでは3月上旬の暖かさって言ってましたね。
どうりで、バイクも多かったわけだ。

1枚目の写真は
志賀島についてすぐの漁港です。普段は誰も寄る人は居ないと思いますが、
バイクなので、すぐに寄り道してしまいます。
海の向こうに薄く写っているのは、福岡ドームや福岡タワーです。


同じ場所から、広角で見るとこんな感じになります。
20120108_52b.jpg
静かな漁港でした。


こちらはアイランドシティにあるアイランドタワー。
3棟が連結されたマンション、目立ってますね。
20120108_54b.jpg

20120108_55b.jpg
ここは、新しく埋め立てられてできた町なので、新しいマンションや一戸建てばかり、
町全体がきれいに整えられています。
まだ区画整理もされていますので、これからどんどん発展していくと思います。
電車とかも通るのかな。

今年の初走りは2時間ちょっと、福岡市内のプチツーリングでした。
今年も安全運転で楽しくバイクライフをおくりましょう。

未分類
01 /02 2012
みなさん、あけましておめでとうございます。
2012年もすばらしい年になりますように。



年末の紅白を見た後、近くの神社に行こうと思いましたが、雨。
そのまま1日中天気が悪くて、結局2日の朝、少し雨も降ってましたが、初詣に行きました。
夕方には少し晴れ間も見えてきましたので、室見川まで散歩。

20120102_03(400).jpg

今年はどんな年になるのでしょうか。
ツーリングにもたくさん行きたいと毎年、思うのですが、なかなか実現できていません。
今年こそは、カメラを持ってたくさん走りたいですね。

sora

のんびりツーリング From 福岡