野河内渓谷まで
└ CB ツーリング
昼から時間ができたので、バイクに三脚とカメラ積んで出発。
いつも佐賀方面に行くとき、曲渕を過ぎたところに「野河内渓谷」という看板があり
気になっていました。
曲渕ダムのところで、トンネルを通らずダム沿いの道で写真。

家からは30分ちょっとで到着します。

■ 野河内渓谷
室見川の上流にある曲渕ダム、その曲渕ダムに流れ込む八丁川の上流に位置する野河内渓谷は
巨岩や奇岩が迫り、沢や渕、大小さまざまな滝もあって、訪れた人を魅了します。
福岡市内にある渓谷も珍しいのではないでしょうか?




遊歩道はけっこう歩きづらく、そんなに距離は歩いてないのに、かなり疲れました。
紅葉もまだまだで、どちらかと言うと新緑のほうがよさそうです。
今回は、まるぼさんとQ様の三段峡(広島)のブログを見て
スローシャッターを試したかったのです。
適当に撮ったわりには、それなりに写ったのではないかな?
もっと勉強しないとダメですね。
見れる写真も、これぐらいでした。
いつも佐賀方面に行くとき、曲渕を過ぎたところに「野河内渓谷」という看板があり
気になっていました。
曲渕ダムのところで、トンネルを通らずダム沿いの道で写真。

家からは30分ちょっとで到着します。

■ 野河内渓谷
室見川の上流にある曲渕ダム、その曲渕ダムに流れ込む八丁川の上流に位置する野河内渓谷は
巨岩や奇岩が迫り、沢や渕、大小さまざまな滝もあって、訪れた人を魅了します。
福岡市内にある渓谷も珍しいのではないでしょうか?




遊歩道はけっこう歩きづらく、そんなに距離は歩いてないのに、かなり疲れました。
紅葉もまだまだで、どちらかと言うと新緑のほうがよさそうです。
今回は、まるぼさんとQ様の三段峡(広島)のブログを見て
スローシャッターを試したかったのです。
適当に撮ったわりには、それなりに写ったのではないかな?
もっと勉強しないとダメですね。
見れる写真も、これぐらいでした。
スポンサーサイト