福岡タワーのイルミ(9月) 何気ない日記 09 /30 2014 9月の福岡タワーのイルミ満月とススキが現れてました。Full Moon 【黄金色の大きな満月が浮かび紅葉がはらりと落ちる】 スポンサーサイト
彼岸花 何気ない日記 09 /21 2014 彼岸花を探して、ご近所をウロウロ。スクーターで10分程度走ると、田んぼの畦に彼岸花が咲いてました。ちょっと赤が薄い感じがしますね。青空がよく似合います。シルキーソフトのフィルターを付けて、少し幻想的に。真っ赤とは行きませんが。今回は、コンデジ + 宙玉レンズも持ってましたので、試してみました。昨年までは、いろいろな彼岸花を見たんですが、今年はこれで終わりかな?大淵地区の彼岸花江里山の棚田
仕事に追われてます・・・ 何気ない日記 09 /19 2014 9月に入り、超多忙な日々が続いております。今年1月から始めたプロジェクトが10月に本番を迎えるため、最後の追い込み中・・・来週には少し落ちつくかな。8月に撮った写真です。ウォーキング中。
秋芳洞と秋吉台 何気ない日記 09 /02 2014 秋芳洞 -山口県美祢市秋芳町秋吉-秋吉台の地下100m、日本屈指の大鍾乳洞。洞内の観光コースは約1km(総延長8.9km)、温度は四季を通じて17℃で一定し、夏涼しく冬は温かく、快適に探勝できます。今年の夏は、涼しい日が続いていますが、この洞窟の中はひんやりと、少し寒いくらいに感じました。また、連日の雨の影響で、洞窟内を流れる水も、かなり迫力がありましたね。この中でコンサートなんか行ったらどうなんでしょう?そして、洞窟の上、秋吉台へ。