舞鶴公園のハナショウブを見てきました。
何気ない日記
舞鶴公園のハナショウブが見頃ということで、行ってみました。
桜、梅は何度も行ってますが、ショウブは始めてです。
ちょっと場所を迷いながら歩いていると
突然、人がたくさん集まっている場所にハナショウブが咲いてました。
石垣の横に、木の歩道が作られていて、雰囲気もいい感じですね。


花は、ちょっと終わり頃なのか、元気のないものも多いです。




ここからは、シルキーホワイトというフィルターを付けて撮ってます。
ちょっとだけ幻想的にも見えます。




石垣の上から見るとこんな感じです。
もう少し、広い敷地に植えられています。

舞鶴公園、ハナショウブが終わると
次は、あじさいですね。
今日で5月も終わりです。
いろいろとあった1ヶ月。
一度、リセットして、新たな気持ちで進んでいくしかない。
がんばろう!!
桜、梅は何度も行ってますが、ショウブは始めてです。
ちょっと場所を迷いながら歩いていると
突然、人がたくさん集まっている場所にハナショウブが咲いてました。
石垣の横に、木の歩道が作られていて、雰囲気もいい感じですね。


花は、ちょっと終わり頃なのか、元気のないものも多いです。




ここからは、シルキーホワイトというフィルターを付けて撮ってます。
ちょっとだけ幻想的にも見えます。




石垣の上から見るとこんな感じです。
もう少し、広い敷地に植えられています。

舞鶴公園、ハナショウブが終わると
次は、あじさいですね。
今日で5月も終わりです。
いろいろとあった1ヶ月。
一度、リセットして、新たな気持ちで進んでいくしかない。
がんばろう!!
スポンサーサイト