ブルーが飛ぶ
何気ない日記
「第99回ライオンズクラブ国際大会の開催にあたり、歓迎セレモニーの一環として、
また熊本・大分震災の被災者の皆様へ、お見舞いと激励、
そして「九州はひとつ」の気持ちを込めて、ブルーインパルスが福岡の大空を舞います。」
facebookの友達から教えていただいたので、百道に行こうかと思ったんですが
やっぱり福岡らしい写真を撮ろうと、いつもの愛宕神社へ。
13時過ぎには、すでの多くの見物人。
端っこのほうだったので、正面の竹や木が邪魔になりました。

来ました。6機です。

志賀島のほうから福岡ドーム上空を通りすぎ、
また、戻ってきて、再度、福岡ドーム上空に。

五輪かと思ったら、桜の花だったようです。

九州新幹線開通のときに、福岡上空をブルーが飛ぶ予定でしたが
そのときは、東北の震災の影響で中止になってしまいました。
そして今回、実現したわけですが、初めて見たし、たった5分程度でしたが
みんなの歓声もすごかったし、楽しめました。
なかなか、市街地の上空を飛ぶってないですよね。
航空ショーなんかにも行ってみたくなりました。
また熊本・大分震災の被災者の皆様へ、お見舞いと激励、
そして「九州はひとつ」の気持ちを込めて、ブルーインパルスが福岡の大空を舞います。」
facebookの友達から教えていただいたので、百道に行こうかと思ったんですが
やっぱり福岡らしい写真を撮ろうと、いつもの愛宕神社へ。
13時過ぎには、すでの多くの見物人。
端っこのほうだったので、正面の竹や木が邪魔になりました。

来ました。6機です。

志賀島のほうから福岡ドーム上空を通りすぎ、
また、戻ってきて、再度、福岡ドーム上空に。

五輪かと思ったら、桜の花だったようです。

九州新幹線開通のときに、福岡上空をブルーが飛ぶ予定でしたが
そのときは、東北の震災の影響で中止になってしまいました。
そして今回、実現したわけですが、初めて見たし、たった5分程度でしたが
みんなの歓声もすごかったし、楽しめました。
なかなか、市街地の上空を飛ぶってないですよね。
航空ショーなんかにも行ってみたくなりました。
スポンサーサイト