fc2ブログ

宇佐神宮へ

何気ない日記
07 /21 2016
2月に続き、2度目の「宇佐神宮」

今回は、高速道路で、湯布院側から宇佐へ行き、帰りは北九州方面からでした。
湯布院の近くは、震災の影響で、未だ片側通行になってます。
また、帰りの中津を過ぎたあたりで、ここが「みかん農家」かと話しながら走ってました。

前回は、ちょうど豆まき行事が開催されていたので、お参りも、ゆっくりできませんでしたが
今回は、一之御殿、二之御殿、三之御殿と、ゆっくり順にお参りができました。

駐車場からの入り口。


参道が長いので、暑くて大変、まだまだです。
20160718_usa04.jpg

途中には、苔に覆われた場所もあり神秘的な場所もあります。
20160718_usa05.jpg

本殿までの階段を登っていきます。
20160718_usa08.jpg

階段が終わると、やっと西の大門があります。朱色が目を引きますね。
20160718_usa10.jpg

20160718_usa12.jpg

上宮です。左から順に、一之御殿、二之御殿、三之御殿。
順番にお参り。
20160718_usa15.jpg

20160718_usa17.jpg

20160718_usa18m.jpg

20160718_usa19.jpg


ひととおり上宮をお参りし、続いて下宮もお参り、
八坂神社にも寄ってと、境内はかなり広いので、暑さと戦いながらの参拝でした。

20160718_usa22.jpg

今回は「御朱印」ももらってきました。
愛宕神社、宇佐神宮と2個目。
まだまだ、御朱印の旅は続きそうです。

スポンサーサイト



真夏のような梅雨のような

何気ない日記
07 /16 2016
3連休の始まり。
マリノアまで行ってきましたが、すごい人でした。しかし、暑い。


1個だけ違うのは、「ハッピーバースデー」らしいです。


仕事用のパソコンを新しくしました。
やっぱり、ThinkPad です。
薄型、i 7、 16G、500GSSD 快適です。
20160716_ot01.jpg

20160716_ot02.jpg

20160716_ot03.jpg
箱もすごかった。


と同時に、めがねも、遠近両用になりました。
ほんと、近くが見えないんですよね。年を感じます。
20160709_me01.jpg

新しいカメラ

何気ない日記
07 /05 2016
新しいカメラ、買いました。
EosKiss X8i ダブルズームレンズ。



とりあえず、室見川に行って試し撮り。
なかなか面白い。


あっ、私のじゃなく娘の。
たぶん、10年近く前の私の機種より、きれいに撮れそうです。
店員さんにも勧められて、PLフィルターもセット。

sora

のんびりツーリング From 福岡