4月に入りましたが、
まだ桜の花はチラホラですね。今日は寒いし。
もうだいぶ前のことですが・・・
高校入試の日(3月8日)、娘(高校生)は休みになるので、長崎までドライブです。
娘とその友達も乗っけて行ってきました。
この時期、ハウステンボスはチューリップがきれいです。
やっぱりチューリップ畑に風車はいいですよね。





この日、福岡は朝から雨が降ってて、佐世保のほうに着いたお昼ごろは雪になってました。
ハウステンボスに入った2時ごろには、晴れ間も見えて、寒いけど青空での写真が撮れました。
こちらは、アンブレラの飾り。以前来たときはバルーンだった気もします。


お台場のガンダムじゃないけど、何かロボット。


ここでは、仮面舞踏会も開催されてて、なんかバブルの頃のダンスみたいな感じでした。






ハウステンボスは面積が広くなっている気がします。
こういったアドベンチャーも体験できるような施設もありました。
私は菜の花畑と聞いて行ったみたのですが、菜の花は終わりがけ、
上空を人が滑走していきました。この後は水面に上を降りていきます。

今回は夜景まで見てきたので、次に続きます・・・