fc2ブログ

糸島の低山 -立石山-

登山(低山をのんびり)
10 /28 2018
先週の日曜日(21日)、糸島の立石山に登ってきました。
芥屋海水浴場から見上げた山です。



芥屋海水浴場、手前の駐車場から左折して林道のほうへ。
登山口の駐車場には、すでに数台の車とバイク2台が止まっていました。

標高は200mくらい、この登山口から20分ほどで山頂に到着するので
気軽に登れる山です。
小さな子供連れの方もたくさん登られています。

20181021_tate02.jpg

20181021_tate03.jpg

私もバイクで来ていますが、靴だけは登山用の靴です。
けっこう滑りやすいので、正解でした。

少し歩くだけで、見晴らしがどんどん良くなり、上へ上へと引き寄せられます。

20181021_tate04.jpg

20181021_tate05.jpg

20181021_tate06.jpg

20181021_tate08.jpg


20181021_tate13.jpg

20181021_tate14.jpg


途中で見た風景。
岩場の上に人が立ってます。私もあの岩場に立ちたい!!
で、1枚目の写真がそれです。 本当は、この位置にカメラをセットして
あの岩場に立ってスマホで遠隔操作しようと思いましたが
岩場に立とうとした時点で、Bluetoothが届いていないのに気付きました。
カメラを回収して、もう少し近い場所で、再度、チャレンジするも、やはり遠すぎ。
結局、3回くらいダッシュ往復して、撮れたのが1枚目の写真です。
20181021_tate15.jpg

20181021_tate17.jpg

真下が、芥屋海水浴場です。岬の先端は、芥屋の大門。
糸島の海が一望できます。
20181021_tate21.jpg

20181021_tate22.jpg

20181021_tate23.jpg

20181021_tate28.jpg

ドローンを飛ばしている方がいらっしゃいました。(DJI MAVIC AIR だったか 2 だったか)
バッテリーが切れそうになると、自分で戻ってきてました。
どんな映像が撮れたのか興味がありますね。

しかし、20分程度で、この絶景が見れるとは
天気がいい日に軽い気持ちで登れる山です。定期的に行きたくなります。
スポンサーサイト



近所の公園へ

何気ない日記
10 /21 2018
天気が良かったので、近所の公園へカメラ散歩。

虫の目線で(笑)


20181020_pa02.jpg

木の根っこあたりにも。
20181020_pa05.jpg

20181020_pa06.jpg

20181020_pa07.jpg

20181020_pa09.jpg

ハロウィン、ちょっと遊んでみました。

コスモス畑

何気ない日記
10 /13 2018
糸島の平原歴史公園にコスモスを見に行ってきました。
ここは、いつも人が少ないので、ゆっくりできます。
コスモスはというと、5部咲きくらい、まだ蕾が多かったです。



20181013_kos01.jpg

20181013_kos03.jpg

20181013_kos04.jpg

20181013_kos05.jpg

20181013_kos06.jpg

20181013_kos07.jpg

20181013_kos08.jpg

20181013_kos09.jpg

20181013_kos10.jpg

20181013_kos11.jpg


久しぶりに、GRDⅢを持ち出して宙玉レンズを使ってみました。

20181013_tama02.jpg

20181013_tama03.jpg

20181013_tama04.jpg

2時間程度のツーリングでした。

高千穂神社と荒立神社

何気ない日記
10 /06 2018
8月の最後の土曜ですが・・・
高千穂方面まで家族でドライブ。
以前から行って見たかった場所ですが、日帰りだと距離もあるので躊躇していた場所です。
朝の5時に家を出発。
9時前には、最初の場所、高千穂神社に到着していました。

九州を代表する神社で最大のパワースポット。
神社本殿や所蔵品の鉄造狛犬は、国の重要文化財に登録されており、
縁結びや夫婦円満にご利益があると言われています。

朝早くので、参拝客もまばらです。


20180825_1taka03.jpg

20180825_1taka04.jpg


本殿です。
20180825_1taka06.jpg

20180825_1taka07.jpg

20180825_1taka08.jpg

20180825_1taka09.jpg


夫婦杉
2本の杉の幹がつながった「夫婦杉」と呼ばれる巨樹があり、この杉の周りを
夫婦、恋人、友達と手をつないで3回まわると縁結び、家内安全、子孫繁栄の3つの願いがかなうと言われています。
20180825_1taka10.jpg

20180825_1taka12.jpg

20180825_1taka13.jpg





高千穂神社の次に、
荒立神社へ行きました。
こちらは、こじんまりとした神社です。

縁結びと芸能にご利益があるそうで
芸能人やスポーツ選手とかも来るとか。

20180825_2ara01.jpg

20180825_2ara02.jpg

20180825_2ara03.jpg

20180825_2ara04.jpg

続きます・・・

sora

のんびりツーリング From 福岡