デジイチ
何気ない日記
遅くなりましたが使っているデジイチの紹介です。

腕はまだまだ未熟です。もともとはカミさんが
初代のEOS Kissとタムロンの18-200mmのレンズを使っていたのを
私が引き継がせていただきました。
しばらくして初代EOS Kiss を下取り EOS KissX に変更しました。
(今になって EOS40D が良かったかなとちょっと後悔してますが…)
そのとき同時に、娘の学校行事も増えることから300mm望遠レンズも購入。
さらに明るいレンズがほしくてキャノンのF1.8をがまんできずに買ってしまいました。
このレンズは、本当に趣味の世界ですよね。
腕を上げるより、物に頼っているような感じもしますがはまってしまいます。
キャノン EOS Kiss デジタルX ダブルレンズキット
EF-S18-55mm F3.5-5.6 II USM
EF55-200mm F4.5-5.6 II USM
* Wレンズキット付属のレンズは使いませんね
EF70-300mm F4-5.6 IS USM
EF28mm F1.8 USM
タムロン AF18-200mm F/3.5-6.3 XR Di II LD

腕はまだまだ未熟です。もともとはカミさんが
初代のEOS Kissとタムロンの18-200mmのレンズを使っていたのを
私が引き継がせていただきました。
しばらくして初代EOS Kiss を下取り EOS KissX に変更しました。
(今になって EOS40D が良かったかなとちょっと後悔してますが…)
そのとき同時に、娘の学校行事も増えることから300mm望遠レンズも購入。
さらに明るいレンズがほしくてキャノンのF1.8をがまんできずに買ってしまいました。
このレンズは、本当に趣味の世界ですよね。
腕を上げるより、物に頼っているような感じもしますがはまってしまいます。
キャノン EOS Kiss デジタルX ダブルレンズキット
EF-S18-55mm F3.5-5.6 II USM
EF55-200mm F4.5-5.6 II USM
* Wレンズキット付属のレンズは使いませんね
EF70-300mm F4-5.6 IS USM
EF28mm F1.8 USM
タムロン AF18-200mm F/3.5-6.3 XR Di II LD
スポンサーサイト
コメント
こんなにたくさんレンズ持っていたんですね!
でも、この構成だと、私もsoraさんと同じく下3本常用かもしれません。
次は… やっぱり広角ズームでしょうか!?
2007-10-28 18:07 くま URL 編集
危険だ!
デジイチいいですね~。
しかしこれです。
コレが怖くてデジイチが買えないのです。
たぶんデジイチを買ったら僕の暴走はだれも止めれない。(笑)
2007-10-28 20:21 GATA URL 編集
最初っから18-200mmを持っていたこともあって
キット付属は使ったことがありません。
誰かがデジイチ買うと言うなら、レンズは別に買ったほうがいいとアドバイスするでしょう。
次はやっぱり広角、ほしいですね。
>GATA
いつもは18-200mmとEF28mm F1.8の2つを持ち歩いてます。
社員旅行もツーリングもそうです。
GATAの超魚眼レンズで撮った写真、見たいな~。
2007-10-28 21:01 sora URL 編集
タムロンズームはお揃いです。
私がKiss Xを購入した時、Wズームレンズキットは多分使わないなと思い、ボディのみとタムロンの18-200mmを購入しましたワ。
だけどズーム1本だと物寂しいのが本音と。(笑)
くまさんが持っているような明るいレンズが欲しいのですけど、先立つモノがね。(爆)
2007-10-28 22:35 boby URL 編集
300までのISと28mmが羨ましいです。
300だと400mm超えますよね。どんな世界なのでしょう。
私もニコンの18-200ですが、これが300だったら更に楽しいだろうと思ってます。
でもカメラって楽しいですよね。
また福岡の風景をよろしくです。
2007-10-28 23:06 s_boldor URL 編集
並べると 凄い!!(笑)
趣味の世界って お金かかるものですよね^^;;
・・・次は三脚狙いなyumiですw
(レンズじゃないw)
2007-10-29 08:00 yumi URL 編集
私もボディのみと考えたんですが、値段の差があまりなく、
持っているだけでも自己満足するかなと思いました。
実際、こうやって並べて写真取るとニヤけてしまいます。
使わないのにね(笑)
シグマのF1.4は結構人気があるんじゃないでしょうか。
いろんなところ(ブログ)で目にします。
私も検討した結果、キャノンにしましたけど。
>s_boldorさん
娘の運動会、空手大会がきっかけで300mmを買いました。
もっと大きく撮りたい!という親心、で、カミさんを説得。
ただし、未だ使ったのはソフトボール大会での後輩達だけです。
外野を守る人物でもけっこういい感じに撮れましたよ。
福岡の風景、なんか近所ばっかりでごめんなさい。
>yumiさん
確かにお金がかかりますね。
マクロレンズ買ったらyumiさんみたいに撮れるかな?と
自惚れてます。自分の腕のなさを忘れて。
三脚ですか、大きいヤツ、それとも持ち運べる小型?
場面に応じて三脚も何種類か必要ですね。
カメラ買ったときに一脚をサービスで付けてもらったのに
未だ使ったことがありません。
2007-10-29 08:59 sora@管理人 URL 編集