fc2ブログ

年末から年明け

何気ない日記
01 /04 2019
最近、ブログの更新がなかなかできてませんでした(笑)
また、いっきにアップしています。

さてさて、年末からの私ですが・・・

我が家の忘年会、TVでも紹介された串屋さんへ。
なかなか予約が取れず、17時半から19時までなら、ということで会社をちょっと早く出ました。
【博多やさい巻串屋】
我が家はアルコールなしの忘年会です。


定番の焼き鳥や野菜などを食べて、
20181207_bo021.jpg



最後の締めに、これ何かわかります?
20181207_bo022.jpg
みたらし団子(ベーコン巻き)の焼き鳥(串焼き)です。
これが、なかなかいけます。みたらしのタレが絶妙。

そして、もうひとつ。
20181207_bo023.jpg
いちご(ベーコン巻き) + 練乳付き
もうインスタ映だけに頼みました(インスタ、してないけど)
この味は・・・  想像におまかせします。


年末の休みに、自宅のアクセスポイントを、YAMAHA WLX202 に変えました。
今まで、Buffalo、NEC と使ってましたが、
家族3人のスマホとパソコン、あとタブレットや娘のゲーム機、プリンターと
WiFi接続の台数が増えてきたし、ちょくちょく切れたりもしてたので業務用?にしました。
それと、今のプロジェクトでアクセスポイントにいろいろ悩まされ、
設定などは業者まかせだったので、自分でも調べてみたくて、これにしました。
20181228_ap02.jpg

20181228_ap01.jpg



年末になると、我が家で恒例の餅つき。
鏡餅と丸もち、楽しく出来上がりました。
20181228_ap03.jpg

31日は1年のお礼に愛宕神社へ。
20181228_ata01.jpg

そんなこんなで、2019年が始まりました。
1日は愛宕神社へ初詣、3日は香椎宮へお参り、新しい年もがんばって行こう!!

スポンサーサイト



コメント

非公開コメント

明けましておめでとうございます。

ブログ、一気に見せて頂きました(^^)
家族で忘年会するんですね~。
みたらし団子のベーコン巻きは知らなかったです!
そういえば、今日、コンビニのみたらし団子
食べました(笑)

お餅もちゃんと作ってるんですね~。
楽しそうです!

お正月明けると、また忙しくなりますね!
私は正月が忙しくて、やっとひと段落と
いったところです(^-^;

今年もよろしくお願いします。

To むら智さん

遅くなりましたが
明けましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いします。

あまり夜に外食しないので、忘年会はやってます。
アルコール無しで(笑)
みたらし団子を焼くとか珍しいですよね。
美味しかったですよ。

今日は長崎かな、
正月のバタバタを過ぎて、ゆっくり休んでください。

sora

のんびりツーリング From 福岡