fc2ブログ

通勤スクーター

何気ない日記
04 /06 2019
会社からの帰り、なんとなくフラフラする、と思ったら、
後ろタイヤの空気がかなり減ってました。
というか、後ろタイヤの溝がない(笑)
前タイヤは数年前に交換したので大丈夫なんですが。



新車で購入して、来月で丸12年。
走行距離、4万キロ弱。
通勤用として、雨の日も毎日のように、よく走ってます。
車より、CB1300SBより、多く走ってます。

交換したのは、前タイヤ1回とバッテリー1回のみです。
先日、オイル漏れで、修理してもらったばかり(2万円の出費でした)ですが
今度は、ガソリン満タンにすると、エンジンの掛かりがメチャクチャ悪くなるという変な症状。
空気が抜けた後ろタイヤの交換、
ベルトも、だいたい2万キロで交換のところ、すでに4万キロも走ってる、
ブレークパッドはどうだろう?
あぁぁぁ・・・
CB1300SBも車検だし。
スポンサーサイト



コメント

非公開コメント

悩みどころ

12年で4万キロ!
で、ちょっと不具合あり!
悩んじゃいますね~。( ̄ー ̄)ニヤリ

自分もTMAXの車検が近いです。
車検のない排気量にしようかと考え中。

次を考えてる時が一番楽しいっす。(^o^)

To GATA

今回、修理したところで、まだまだ不具合が出てきそうだしね。
毎日、博多駅までの通勤を考えたとき
電車よりバイクのほうが400円程度安くなる。
(博多駅の駐輪場は200円、あとガソリン代ね)
年間で10万か確実、
なら3年で30万。
買い替えられるねぇ。( ̄ー ̄)ニヤリ

sora

のんびりツーリング From 福岡