fc2ブログ

シフトレバーの角度調整

 └ カブ その他
04 /29 2019
スーパーカブのシフトレバーの角度調整をしました。
初めてのスーパーカブ、納車後、数日、乗ってたけど、
シフトチェンジがめちゃくちゃ、やりづらくて、こんなものかと考えてました。
で、よく考えると、足首の曲がり具合で、つらいのだと気付きました。
体は硬いほうですが・・・

漫画を見ても、やっぱこのくらいの足の角度だよね。




これが、納車時。
20190419_cubM01.jpg


調整後。
かなり、角度が付きました。
20190419_cubM02.jpg

固定しているネジがあるので、それを取り外して、
シフトレバーも取り外して、角度を決めて、取り付けるだけです。
(ネジを緩めるだけではシフトレバーは抜けません)

たったこれだけですが、
シフトチェンジは格段にやりやすくなりました。
スポンサーサイト



コメント

非公開コメント

なるほど。

作業お疲れ様です。
順調にsoraさん仕様になっていってますね。

カブも何度か乗ったことあるのですが、このシフトレバーが苦手で...
なのでカブは選択肢から外れてしまいます。
昔学生の頃に乗ってたのは、知り合いが普通のギヤに変えてくれました。

To GATA

実家に帰ってたので、返事が遅くなりました。
確かにシフトレバーは独特ですよね。
私も慣れるまで、苦労しました。
普通のギアに変えるってすごいな。
カブじゃなくてもいいよ、そろそろ(笑)

sora

のんびりツーリング From 福岡