fc2ブログ

立石山へ

 └ カブ ツーリング
11 /13 2019
2019/11/09
福岡マラソンの前日、糸島方面をカブツーリング。

二見ヶ浦の夫婦岩をバックに。


20191109_keya02.jpg


芥屋まで進み、さらに林道を進んで、立石山登山口へ。
朝早かったけど、駐車場にはすでに2台の車が止まっていました。

カブを降りて、登山開始。
片道20分程度です。

だいぶ登ってきた。
20191109_keya10.jpg

20191109_keya04.jpg

20191109_keya05.jpg

20191109_keya06.jpg

標高は200m程ですが、ここからの眺望は最高なんです。


帰り道、まだコスモスも咲いてました。
20191109_keya11.jpg

スポンサーサイト



コメント

非公開コメント

登れるかな?

立石山、片道20分なら登れそう?です(^^)
この景色が見れるなら登ってみたいですね。
やっぱり朝がいいのでしょうね。

コスモス、今年は満開が遅かったみたいですね(^-^;

乗ってるな~。

カブ乗ってますね~。
青い空に海、そして白いカブ!
絵になってます。(^o^)b

僕はしばらくモンキーに乗ってないな~。(^^ゞ
これから寒くなるとますます乗らなくなるから、紅葉を見に出ようかと考え中です。
有明海のシチメンソウはもう終わったかな~。(?.?)

To むら智さん

ぜんぜん大丈夫ですよ。軽~く20分です。
朝から昼にかけてが、太陽が後ろからになるので
写真を撮るなら、昼過ぎよりは朝がいいかなと。
見晴らしは最高ですよ。

To GATA

カブ、気軽に乗れるので乗ってますよ。
車庫から出すのが面倒じゃない、っていうのが一番かな。

明日は、佐賀方面でも走ってこようかな。
そろそろ大型も出さないと、眠ったままなので。

有明海のシチメンソウは、去年から全滅ですよ。
今年は無理です(笑)

sora

のんびりツーリング From 福岡