紅葉を探しに №1
└ CB ツーリング
本日、ツーリングには持って来いの天気でしたね。
昨日のニュースでも佐賀方面は紅葉の見ごろ、と言ってましたので朝9時から走りました。
福岡~三瀬~古湯~天山~作礼山~観音の滝~三瀬~福岡
昼2時前には帰り着いたので5時間程、130Kmくらい走ったと思います。
気温も20度くらい、とっても気持ちよかった~。

福岡から三瀬方面に走ると曲渕トンネルのすぐ先にこのイチョウの木があります。
毎年、見てるんですが、写真撮るのは始めてです。

隣に立つ建物はなんなんでしょうね。
あまりに目立つ場所なんで写真撮ったらすぐに走り出しました。
古湯から天山に向けて、37号に入ったすぐの所です。

五右衛門風呂。
カギがかかってましたので中は見れませんでしたが
今でも使ってるんでしょうか?

風呂の横にはきれいな川が流れています。
五右衛門露天風呂かな?
37号を走っていると、紅葉がきれいな脇道があったので写真を撮りました。


きれいだったんですけど、なかなか上手く撮れてませんでした。
難しいです。全体的に撮るとただ濃い赤がくどすぎる感じがします。
この道沿いは、こんな感じで所々にきれいなスポットがあります。
車が少なくていいんですが、狭いところもあるのでゆっくり走ってください。
至る所に『地元車優先』と書かれています。
地元車って?
№2へ
スポンサーサイト
コメント
色鮮やかで、黄色というより金色という感じです。
素晴らしい。(^・^)
2007-11-25 22:01 だっくす URL 編集
大きなイチョウが1本だけきれいに色づいています。
写真で見ると、ほんと黄金ですね。
気づきませんでした。
2007-11-26 08:46 sora URL 編集
落ち葉が恐い
でもココを走るとなるとR1では遠慮させてもらいます。
日向神ダムで落ち葉で1回ズルッといきました。(^^ゞ
2007-11-26 10:22 GATA URL 編集
作礼山登り口
276号線 か 37号線のどちらから入れますか?
地図では、道があるような無いような。。。
2007-11-27 15:10 日向 URL 編集
道幅も狭いのでお気をつけて。
入口ですが、
厳木方面からだと276号を走り、上り坂の途中、左側に
平乃神社の鳥居があります。
その鳥居を通り過ぎるとすぐ左に入る道がありますよ。
紅葉の写真は、この平乃神社で撮りました。
http://maps.google.co.jp/maps?f=q&hl=ja&geocode=&time=&date=&ttype=&q=%E5%8E%B3%E6%9C%A8%E5%B0%8F%E5%AD%A6%E6%A0%A1&sll=33.331532,130.064478&sspn=0.035139,0.054417&ie=UTF8&om=1&ll=33.351914,130.075893&spn=0.017565,0.027208&z=15
上記リンクをクリックすると地図が表示されます。
その地図の、左のバーで地図を拡大すると作礼山までの道路が表示されます。
2007-11-27 17:13 sora URL 編集
完璧です!
唐津バーガー食べて、帰りに寄れる場所みたいです。
ただ・・・バイクが入院したので
車で行くことになりそうです。
ありがとうございました。
(^^)
2007-11-27 23:29 日向 URL 編集
カウルのビビリ対策ですか。
私は幸い気になる程ではなかったのでそのままです。
(細かいとこは気にしないタイプ?)
唐津バーガー、いいですね。
私も何度か食べましたが、いつもバーガー→呼子イカなので
バーガーは控えめにしています。
少食なんですよ。
2007-11-30 12:30 sora URL 編集
作礼山
前よりは随分、良くなりました。
個体差もあるようで、鳴かないのもあるそうな。
もし、お会いする機会がありましたら比べて頂けますか。
06、07モデルでは随分軽減されているお話も聞きます。
作礼山、行ってきました!
かなり静か・・・いや静か過ぎw 時期が時期なので
仕方ないですけどね。
バーガー、わかります!
これをメインにもってくる事はあまりないので、
食べすぎになっちゃいますね。
2007-12-03 16:38 日向 URL 編集
私も見返りの滝まで行きたかったんですが、距離的に
無理でしたので引き返しました。
今度、ご一緒できたらいいですね。
お互い、佐賀と福岡の中間だったら結構近いみたいですし。
2007-12-03 22:22 sora URL 編集
見返りの滝
一番上の駐車場まで行けますので楽チンですよ
こんな時期でしたが、結構な人手でした。<びっくり。
お時間が有りましたら、是非。
年内に走り収めツーの予定などあります。
もしご都合が付きそうであれば、ご一緒しましょう!
2007-12-04 11:49 日向 URL 編集
年末と年始に予定されてますね。
ここで私が家を空けると、来年は1年間ツーリング禁止になるかも(笑)
娘も小さいのでカミさんのお伺いが必要ですが
またの機会に、都合がつけばご一緒願います。
2007-12-05 08:51 sora URL 編集