fc2ブログ

山鹿(熊本県)までツーリング

 └CBR ツーリング
03 /03 2020
2020/02/21
2月というのに暖かい日が続いてたので
平日ですが、山鹿までソロツーリングに行ってきました。

高速で八女まで行って、そこからは下道です。
途中で出会った田んぼの中です。
こういうバックが山になった風景、いいですよね。


20200221_yg005.jpg



最初の目的地は、
釘ノ花の滝 (熊本県山鹿市鹿北町)
20200221_yg011.jpg

幹線道路からちょっと入った所にあり、行きやすい場所でした。
手書きの簡易看板がありました。
滝のすぐ横に駐車場もありますが、100mくらいは狭い道路を走ることになります。
やはり冬じゃなく、緑の多い時期がきれいですね。

20200221_yg012.jpg

20200221_yg013.jpg

20200221_yg015.jpg

近くの地図を追加しました。(クリックで拡大表示します)
滝のすぐ横に駐車できるスペースがあります。
kuginotakiMap.jpg




次は、ここから、すぐ近くの大仏を見てみます。
日輪寺(熊本県山鹿市杉)
つつじやサクラが綺麗な場所みたいですね。
高さ30m、幅10mの大仏様 「 おびんずるさまの像 」
20200221_yg022.jpg




最後は、
岩隈山の切り通し (熊本県山鹿市菊鹿町木野)

岩隈山という丘陵地帯を切り取って造り上げた道で、
両側が絶壁となってます。

20200221_yg031.jpg

20200221_yg032.jpg

20200221_yg033.jpg

この日、最初に来たときには、
ご近所の方?が、道路脇の落ち葉を集めて焼かれていました。
邪魔してはいけないと、いったん通り過ぎて、近くで時間つぶし。
1時間くらい経ってから、再度、来てみました。
作業された方を居なかったけど、落ち葉を焼く煙はすごかったです。
そんなこともあり、このような幻想的な写真になっています。

20200221_yg036.jpg

20200221_yg040.jpg

20200221_yg042.jpg

20200221_yg046.jpg


20200221_yg047.jpg

20200221_yg045.jpg

2月なのに、ぜんぜん雪は降らないし、
暖かい日が続くので、バイクに乗りたくなりますね。
走ってても気持ちよかったです。
スポンサーサイト



コメント

非公開コメント

知らなかった!

山鹿は気軽に行ける所ですが、
この滝は知らなかったです。
ミニナイアガラの滝みたいで、雰囲気も良さそう!
日輪寺は1度行ったことあるけど、
この大仏には気付かなかったような?(^-^;

コロナで色々イベント中止だけど、
こういう所なら大丈夫だし、
行って見たいと思います(^^)

To むら智さん

この滝は、ちょっと小さくて、
水があるところに降りることもできませんでした。
3号線からちょっと入って、すぐ田んぼのあぜ道みたいなところを行くと到着します。
本文中に地図の画像を追加しました。
山鹿だと、近くの不動岩もおすすめですよ(笑)

sora

のんびりツーリング From 福岡