fc2ブログ

八女から浮羽へ

 └CBR ツーリング
05 /25 2020
2020/05/23
福岡は緊急事態宣言も解除され、少しずつ日常が戻りつつある?
県外の移動は、相変わらず自粛モードなので、県内をちょっとだけ走ってきました。

facebookで八女の茶畑が紹介されていたので、行ってみることに。
ゆるやかな傾斜の丘陵地はるか一面に広がる茶畑は、約70ヘクタールの広さ。
絶景でした。



20200523_yam15.jpg

20200523_yam16.jpg


20200523_yam01.jpg

20200523_yam03.jpg

20200523_yam07.jpg


八女からは黒木経由で浮羽を目指します。

以前から来てみたかった「浮羽稲荷神社」

駐車場もいっぱいで、けっこうな観光客がいました。

20200523_uki02.jpg

20200523_uki03.jpg

20200523_uki04.jpg

20200523_uki09.jpg

この後は、鰐口公園に行きましたが、駐車場まで行って、それ以上は進めませんでした。
千光寺にも寄りましたが、まだまだアジサイの季節には早かったので、写真もありません。
早々に久留米から高速に乗って帰ってきました。

早く、大分や阿蘇など、自由に行き来できる日が来てほしいものですね。
スポンサーサイト



コメント

非公開コメント

実は...

お誘いいただいたのにご一緒できなくて残念でした。
健康診断やら何やらで来月からの準備にドタバタしておりまして...(^^ゞ

緑にバイクの赤、そして鳥居の赤が映えていてとっても奇麗ですね。
実は八女中央大茶園は行った事ないんです。
なので先ほど行ってきました!(笑)

平日ツーリングはできなくなりますが土日祝日は大丈夫ですのでツーリングに行きましょう!
そろそろ阿蘇にも行きたいですね~。
まだ県を越えたらダメかな~。(~.~)

To GATA

今回も急なお誘いでスミマセン。
何せ、当日の朝に思い立ったので(笑)
一面のお茶畑、絶景でしたね。
お茶畑で働く人にしたら、忙しくて大変なんでしょうけど。
浮羽稲荷神社、少し高台にあって思ったよりきれいでした。
青空が良かったのかもですね。

早く、自由にツーリング行きたいですね。
阿蘇、もうずっと行ってない気がします。

sora

のんびりツーリング From 福岡