fc2ブログ

めだか池

めだか
05 /27 2008
めだか達の産卵が始まりました。
奥のひょうたん池には親めだかが20匹ぐらい?
毎朝、卵をみつけては手前側のひょうたん池に移します。



すでに手前側にはちっちゃいのが20匹くらい動き回ってます。
毎朝、楽しみな時間となってます。
スポンサーサイト



コメント

非公開コメント

おはようございます!
仕事先にメダカが居るんですが
「エサやっといて~!」と言われ
パラパラっとあげると、寄ってくるのが凄くカワイイ!
パクパク食べてる姿が愛しく思えますねw

↓本のプレゼントっていいですよね^^
私も誕生日に本を頂き、友達の誕生日にも
本をプレゼントしてみましたよ♪
ゾウの本も気になります~☆

※やっぱりまだFC2さんは迷惑メール多いですか??

To Umiさん
餌やりは、毎朝のお仕事になっています。
水道の水もいやなので、休みの日は佐賀まで水汲みに行ったり。

本は社長からのプレゼントでした。
社長は会社を大きくするという夢を社員みんなで実現しようと
がんばっています。

迷惑コメントは、たまにありますけど
以前よりは少なくなりました。
(あの後には2回くらいあったと思います)
とりあえず落ち着いてますよ。

めだかですね(^^
最近かなり少なくなって絶滅危惧種に(><って話も聞いたことがありますが、僕の地元みたいな田舎の方の小川には今でも元気に泳ぎ回ってます(^^

小学生のころ理科の授業で飼育していたのを思い出します(^^
赤ちゃんメダカなんか、お子さんが大喜びなんじゃないですか(^^

To teruさん
このめだか、佐賀産です。
2年くらい前に、借りてる畑の近くで捕まえてきました。
多いときには50匹くらいまで増えましたよ。
田舎にいるときには、めだかもどじょうも普通だったんですがね。
娘はまったく興味なしです。

sora

のんびりツーリング From 福岡