ちょこっとツーリング
└ CB ツーリング
6日の日曜、いつもの佐賀方面まで走ってきました。
さすがに昼の暑さにヘルメットをかぶる元気もなく、結局3時過ぎに家を出発しました。
時間も限られてるので、近場のいつものコースです。
今回は、10mmのテストということで。

福岡から、三瀬トンネルを超えてしばらく下ったあたりで。
ここからだと、山がくっきり見えるのでけっこう好きな景色なんです。
(今日はちょっと暗いですけど)
数枚撮って北山ダムに向かいます。


もう、夏、って空ですよね。
右は北山ダム、バス釣り客でいつもいっぱいです。
少し望遠側で撮ってますので、比較にはなりませんが、以前にもおなじアングルで写真を
撮ってます。
呼子ツーリング
さらに七山方面に走り、銀河大橋に到着(古湯温泉から七山方面に上ってくる途中)


ここも以前来たことがあります。
1枚目の写真
10mmの世界、その広角さにビックリします。
ただ、歪があるのでどうしても難しいですね。
広大な風景を切り取る、もっと勉強したいものです。
さすがに昼の暑さにヘルメットをかぶる元気もなく、結局3時過ぎに家を出発しました。
時間も限られてるので、近場のいつものコースです。
今回は、10mmのテストということで。

福岡から、三瀬トンネルを超えてしばらく下ったあたりで。
ここからだと、山がくっきり見えるのでけっこう好きな景色なんです。
(今日はちょっと暗いですけど)
数枚撮って北山ダムに向かいます。


もう、夏、って空ですよね。
右は北山ダム、バス釣り客でいつもいっぱいです。
少し望遠側で撮ってますので、比較にはなりませんが、以前にもおなじアングルで写真を
撮ってます。
呼子ツーリング
さらに七山方面に走り、銀河大橋に到着(古湯温泉から七山方面に上ってくる途中)


ここも以前来たことがあります。
1枚目の写真
10mmの世界、その広角さにビックリします。
ただ、歪があるのでどうしても難しいですね。
広大な風景を切り取る、もっと勉強したいものです。
スポンサーサイト
コメント
soraさんだけに
soraさんだけに空主体?(すみません(^^;)
なんとなく、夏を通り越して少し秋っぽい雲に見えました。
広角で空をメインに撮るのって楽しそうです。
歪み、私は好きです!
2008-07-08 21:21 くま(xora) URL 編集
広角といえば、やっぱ sora でしょう(笑)
夏の空は、入道雲が必須ですかね。
そう考えると、秋の気配? でも暑かったんですよ。
歪みは、バイクが端っこに写ると妙な形になりますね。
自分のバイクじゃないみたいでした。
2008-07-09 09:07 sora URL 編集
羨ましいです。
超広角の世界は私も未踏のなので、いつかは踏み込みたいです。
歪は気にするのでなくて、逆にその独特な感じを強調して使ってやると
面白そうです。
空を入れると画面上部の雲が流れる様に写りますので、そういう感じがとても好きです。
いつも懐かしい景色で癒されます。
2008-07-09 23:57 s_boldor URL 編集
何度も通った道ですが、こんな空が見えるんですね
って、近所やった。。(汗
2008-07-10 08:07 日向 URL 編集
はい、10mm、前々からほしくてほしくて・・・
xoraさんの写真を見て、がまんできずに買っちゃいました。
阿蘇とかに行って、広大な風景と空なんか撮りたいですね。
いつも地元情報で申し訳ありません。
To 日向さん
味ですね。おいしいもの食べたいんですが
ひとりだと適当にすましてしまいます。
ご、ご近所ですか?
2008-07-10 09:09 sora URL 編集
またも...
ずるいな~。(笑)
仕事は落ち着いたようなそうでないような...
そうでも無いような...
って感じで判断がつきにくい状況です。(T_T)
そろそろツーリングに行きたいんですけどね~。
2008-07-10 10:15 GATA URL 編集
梅雨明け後の空の青が誇らしい(^^
暑い季節がやってきますが、雨でバイクに乗れないよりはいいかな(^^;
2008-07-10 16:33 teru URL 編集
えぇ、えぇ、行きましたとも。
一緒に行ってくれないから。
そろそろ、そちらの取りまとめをお願いします。
この季節になるとらくだ山はちょっと・・・
それ以外で阿蘇方面、お願いします。
To teruさん
佐賀らしいといえば、こういう風景ですよね。
走るのには最高です。
これからは少しでも涼しいところを目指したいのですが
滝や渓谷など、いいところ無いですかね?
2008-07-10 18:37 sora URL 編集