旅
壱岐の島のこと
佐賀県の唐津からフェリーで1時間40分、小さな島に到着します。
緑が緑であり、山と空の境界がくっきりとしている、空気が綺麗な島、壱岐の島。
お盆に休めそうにないので、ちょっと早めの、昨日、今日で帰省です。
福岡から唐津までは車で1時間、フェリーで1時間40分、船を下りてからは20分くらい。
待ち時間なんか入れると4時間くらいでしょうか、そう考えると長いですね。
今回は、10mm広角レンズで海を撮ることを目的としてみました。

勝本のイルカパーク近く
船がアクセントになっていい感じだと思いますがどうでしょうか?

串山海水浴場近く
ここは、海岸沿いを走るので気持ちが良く、個人的に好きな場所です。
もう少し距離があればバイクもいいですね。

天ヶ原
小さい頃、夏休みになると、毎日ここで泳いでました。
なつかしいです。
10mm、おもしろいですね。
特に今回は海でしたので、広大な感じが表現できたと思います。
バイクだったら、バイクも入れて撮りたかったんですが、
さすがに家族は車で、私はバイクで、とは行きませんでした。
*今回はすべてPLフィルターを付けています。
スポンサーサイト
コメント
いい!
いやぁ~!すごくいいです!もろストライク!
どれも広角レンズの特徴を活かした素晴らしい風景ですね。
PLの効果も出ているのでしょうか。
今まで別に必要無いかーと思っていましたが、この記事がきっかけで買っちゃいそうです(^^;
2008-08-03 23:54 くま(xora) URL 編集
壱岐や五島。
毎年でも行きたいところです。
そのうち、長い夏休みが欲しいなぁ。
2008-08-04 08:37 日向 URL 編集
広角レンズ、おもしろいですね。
近くに物がなく、風景だったので失敗もあまりありませんでした。
PLが無い写真も撮って比較してみれば良かったですね。
空や海の色がくっきりとした色に撮れたのでPL効果なんでしょう。
2008-08-04 13:27 sora URL 編集
五島はまだまだ遠い(フェリーの時間が長い)ですが
壱岐なら、唐津から1時間40分ですよ。
今はなくなりましたが呼子からは1時間でした。
何故、唐津からにしたんでしょうね?
バイクで島一周っていうのも楽しいですよ。
是非、行かれてみてください。
日帰りでもOK、一泊二日だと十分でしょう。
2008-08-04 13:31 sora URL 編集
壱岐に帰省ですか!!
壱岐のきれいな写真が最高です!!
実は、密かに壱岐ツーリングを計画中です!!
地元唐津からフェリーが出ているんで、バイク持って行って走り回ろうかと!!
ごはん食べるところでおススメとかありますか??(^^
2008-08-04 18:11 teru URL 編集
今年も里帰りですね。
去年も書きましたが、私は壱岐島のファンです。
2度もバイクで訪れました。
こんなステキな写真を見るとまた行きたくなります。
しかし
広角の使い方上手です。
画面無駄なく使うのって難しいのですよ。
soraさんと相性良いレンズみたいですね。
2008-08-04 18:50 s_boldor URL 編集
是非、きれいな海を体験してください。
のんびりできますよ。
壱岐牛なら『うめしま』
http://r.gnavi.co.jp/f375500/
ウニが好きなら『はらほげ食堂』
http://www.jtb.co.jp/kokunai/Sight.aspx?bookid=B4703170&categorytype=4
どちらも私は食べたことがありませんが、観光客には人気店です。
計画したら是非教えてください。調整できたら参加したいですね。
2008-08-04 22:21 sora URL 編集
壱岐ファン、うれしい限りです。
是非、また、と言いたいところですが、そちらからは遠すぎますね。
広角レンズは面白いですよ。
今度は雄大な阿蘇を撮りに行きたいと思っています。
なつかしい風景をお届けしますよ(笑)
2008-08-04 22:31 sora URL 編集
管理人のみ閲覧できます
2008-09-03 04:54 編集
お久しぶり、でいいんですよね。
海や空、眺めてると落ちつきます。
今も昔も同じ風景なのに、感じるものはその時々で違う。
がんばって行きまっしょい!
2008-09-04 20:20 sora URL 編集