fc2ブログ

阿蘇の続き

 └ CB ツーリング
10 /03 2008
20080927_14ok.jpg
9月28日の記事「秋の気配」 で出てくる写真と同じ場所です。
ススキが入るだけで、秋という印象が出てきますね。



大観望のまわりをウロチョロ。
水平が取れてなくて残念です。


20080927_18.jpg
阿蘇って、こんな モコモコってした感じのイメージがありませんか?
草スキーしたら気持ちよさそうですよね。
スポンサーサイト



コメント

非公開コメント

soraさん、連投こんばんは。
うわぁいいですよぉー
ハンドル名の通りって感じですね。
もっと大きいサイズで見たいなぁ~(^^)

To くまさん

こんばんは。
空(そら)が大好きなんです。
気持ちをおちつかせてくれたり、ときには恐怖感も与えてくれる、
そんな自然の空が(笑)
重たいかなぁと思って写真は小さくしています。
「続きを読む」は最近使わないことが多いので
最初に表示されるページに画像が多くなります。

広角を存分に活用した、とても気持ちよい写真です。
モコモコ?
ミルクロードの左右がこんな感じですね。
私は水分峠から入って、ミルクロード→大観峰→日田→福岡って感じのルートが定番でした。
それでも結構な距離を楽しめます。
今は日田から高速があるからかなり楽ですよね。

綺麗な雲と青空ですネ。
バイクで走りながら写真を撮ったら、凄いスピードで走ってるようにも見えなくない風景です。(~_~;)
阿蘇方面も面白そうな道ですネ。

To s_boldorさん

最近は広角レンズにはまってます。
面白いですね。
モコモコ、っていう表現はどうかと思いましたが
なんとなくそんな感じで(笑)
阿蘇周辺の道路は詳しくないんですが、たぶんミルクロードだと
思います。どこを走っても気持ちいいですよね。
もうすぐ野焼きがある頃だと思いますが、
それまでには、また行きたいと思っています。

だっくすさん

阿蘇周辺はほんとに気持ちいいですよ。
私は北部九州しかしらないので全国的に見れば
もっといいとこがいっぱいあるんでしょうね。
広角レンズのためか、雲が流れるように写ってます。
ちょうど走り抜けるバイクが写った写真もあったんですが
空とか構図とかがダメでした。

sora

のんびりツーリング From 福岡