fc2ブログ

能古島

何気ない日記
10 /12 2008

姪浜渡船場からフェリーで15分、能古島までコスモスを見に行ってきました。
8時30分には渡船場に着きましたが、すでに駐車場は8割は埋ってました。
フェリーも、下船後のバスも超満員。
アイランドパークのコスモスの中でたくさん写真を撮りましたが
そうしている間もぞくぞくと人が集まってきます。
TVとかでも紹介されてますし、3連休の中日、それにいい天気だったので仕方ないでしょうね。
それでも、朝早めに出てきたので良かったと思います。

20081012_11.jpg

我が家の行動は、早めに出て早めにに帰る。
今日も昼の3時過ぎには家に帰着してました。

20081012_14.jpg
太陽に透かしたコスモスです。


ちょっと日焼けしたのか、なんとなく顔が熱い…
スポンサーサイト



コメント

非公開コメント

青空をバックにしてのコスモスの写真がとてもいいですネ。
今回はご家族でお出掛けですネ?って事はクルマですネ。
曇ると寒いし、晴れると暑いし…良い季節ではありますが、微妙な季節でもありますネ。(^・^)

秋空にコスモス!!!
もー最高!!(^^
1枚目の写真の空と雲が秋してますね!!(^^
昨日僕も近くのコスモスを見に出かけました(^^

また懐かしい場所の話題が嬉しいです。
能古島はこの時期ホント込みますよね。
船着場からのバスは時間は短いとはいえ、ラッシュアワー状態ですよね(苦笑)
以前行った時は島でビール飲んでくつろいできました。
コスモスだけでこんなに集客出来る場所ってのも
考えると凄いですよね。

To だっくすさん

ありがとうございます。
今回は家族サービスです。
車(5分)と船(15分)とバス(10分)と乗り継いだのですが、
季節の物は期間が短いので、大勢の人が集まり
移動だけでも大変でした。

To teruさん

今の季節だとコスモスとススキですよね。
阿蘇には行かれたんでしょうか。
佐賀だと、以前は佐里コスモス園がありましたが
数年前から閉園してますね。
草花の調整中だということでしたが、オープンするのかな?

To s_boldorさん

さすがに、能古島にはバイクで行ってないですよね。
この日には、何人かバイクをフェリーに乗せてる方がおられましたが。
フェリーが着くと、バスが3、4台満員状態で次々と発車していきます。
フェリーも臨時便も出るし、私達が帰る2時過ぎても
満員のフェリーが到着してましたよ。
ほんとに花だけで、すごいです。

いいですね~コスモス。
結局今年は撮れず終い><
こうなったら庭にコスモス植えるしかないですかね?w

欲しいコスモスがあるのですが
一鉢1500円、悩んでも買えそうにありません^^;

To yumiさん

すばらしい彼岸花、見せてもらったし
コスモスは来年に取っておきましょう。
一鉢1500円のコスモスですか?
どんなだろう?八重のコスモスとか…

sora

のんびりツーリング From 福岡