軽~く志賀島 └ CB ツーリング 10 /20 2008 日曜日、昼過ぎから志賀島まで走ってきました。両サイドが海という気持ちのいい道路なんですが、電信柱が邪魔ですね。また、高い位置から写真が取れたら、いい写真が撮れるのに… と考えてしまいます。休暇村近くの海水浴場で海を眺めながらボーッと時間を潰します。時間が遅くなったことと、曇が出てきたことからだんだんと暗くなってきました。漁船も漁を終えて帰ってるのでしょうか?港は見えても時間はかかるんでしょうね。 スポンサーサイト
コメント
僕も走りました!
ひさびさの阿蘇気持ちよかったです。
ひさびさのファームロード!
R1で来ればよかったと後悔しました。
XTだと登りで道を譲ってくれた車をぬくのに一苦労です。
ボチボチ一緒に走りたいですね~。
日程だけでも先に決めますか?(^o^)
2008-10-22 10:35 GATA URL 編集
To GATA
耶馬溪にも行きたい。
阿蘇にも行きたい。
雲仙にも行きたい。
11月だと9日かそれ以降です。いかがでしょ。
2008-10-22 18:25 sora URL 編集
両サイドが海のこの道!!!
写真に撮るとどーしてもいまいちなんですが、走ると気持ちよくてなんか感動しますよね~(^^
確かにちょっと高い位置から撮影出来ればいいですね~(^^
2008-10-22 18:50 teru URL 編集
To teruさん
気持ちいいですよね。
ただ、お巡りさんが気になりますが…
teruさん、新車になってからもかなり走ってますね。
2008-10-23 09:04 sora URL 編集
以前は香椎浜から和白までの渋滞が嫌でしたが
(それでも行ってました)
2年前に行った時は(百道に泊まった翌日)
香椎浜から雁ノ巣まで橋が出来ていて
それはもう驚きでした。
1枚目の写真
もうわかる方には定番の場所ですよね。
確かに電柱の地中化も検討して欲しい場所だと思います。
でも志賀島、大好きです。
2008-10-25 23:44 s_boldor URL 編集
s_boldorさん
その頃はバイクじゃなく車だったので、渋滞がイヤであまり行ってませんでした。
あの橋のおかげで本当に楽になりました。
電柱がなくて、ビュースポットなんかできればと思うのですが…
2008-10-27 09:10 sora URL 編集
1枚目の場所、よく登場しますよね。
両サイドが海って、どう撮ったら面白いですかね。
電柱の上に登って…(^^;うそうそ
2008-10-27 23:43 くま(xora) URL 編集
くま(xora)さん
出てくるでしょうね。
ただ駐車するスペースがないのが残念です。
電柱の上に登って…ですか?
さすがにそれは…
勇気がでません(笑)
2008-10-28 22:04 sora URL 編集