fc2ブログ

近場ツーリング

 └ CB ツーリング
11 /16 2008

11月にはいり、めっきり寒くなりました。いろんなところで色づき始めたと聞き、
今週はどこかに行こう、と決めていましたが、日曜はあいにくの雨予報。
それでも、土曜に見た日曜の天気予報が曇りに変わったことから、近場をウロチョロしてきました。

朝10時、三瀬方面を見ると、かなりの曇が山を取り囲んでます。
まぁ、晴れてくるだろうと走り続け、曲渕ダムの銀杏の木へ。
(去年もここで写真を撮ってますね)

20081116_02.jpg

20081116_03.jpg
路面も濡れているし相変わらずの曇り空です。ときどき小雨も降ってきます。

どこに行くかも決めてませんが、神埼にある九年庵が今週から一般公開されていることを
思い出し行き先決定です。雨もきっと止むと祈りつつ。


263号から21号に入り神埼方面を走り、途中の公園で休憩。
20081116_04.jpg
橋から3本の噴水が出てました。それだけですが…
ここの道は、川沿いを走るのでとっても気持ちいいです。
ちょっと寒いですが、やっぱり水の音は心を落ち着かせてくれますね。
20081116_05.jpg

そして九年庵に向かいます。
きっと多いでしょうね…
スポンサーサイト



コメント

非公開コメント

こんばんわ!見事な黄葉ですね。
九州でも色づき始めているんですね。
関西も先週末から、紅葉が進んでいます。

見ごろは今月いっぱいといったところですかね。
わが故郷の皿倉山も色づいているのでしょうか?
一度山頂から洞海湾の景色を見てみてください。私のお気に入りスポットです。でも、今の季節寒いかも・・・

下関の角島もお勧めですよ。道中の関門海峡大橋もいい感じですし、川棚温泉に瓦そばもあります。

関西では明朝、氷点下になるところもあるらしく、私が住んでいるところはまさしくそれに近いと思います。
そろそろ、冬ジャケットと革パンツで武装しなければなりません。

soraさんも風邪などひかぬよう、寒さに負けず頑張って走りましょう!
それでは良い走りを!

To 本郷たかしさん

いや~寒いです。
こちらでも、11月に雪が積もるなんて25年振りだそうです。
真っ赤な葉っぱに真っ白な雪、という絵が彦山では見られたそうですよ。
皿倉山は行ったことがありませんが、夜景で有名ですよね。
(もう若くないので、夜景は似合わないです…)
角島は、ツーリングで行きましたよ。
きれいな海でした。
春になったら、必ず行きたいと思います。
これからは真冬の装備で走りましょう。
本郷たかしさんも、体調には十分お気をつけて~。

soraさん、おはようございます。
出会ったら、思わず止めて写真撮りたくなる木ですね。
3枚目、特に素敵です!

To xora(くま)さん

トンネルを過ぎた所に、きれいな銀杏が現れるのです。
思わず、止まってしまいます。
昔っから、毎年楽しみなんですよ、この木。
たぶん、今週は黄色の絨毯に変わってるでしょうね。

sora

のんびりツーリング From 福岡