fc2ブログ

高速1000円で

何気ない日記
04 /01 2009

29日の日曜日、高速道路も1000円ということで、熊本城まで行ってきました。
バイクにはETCは付いてないので車です。
高速道路は、車は多いものの渋滞ということもなくスムーズに走ることができました。
しかし、熊本城の多いことと言ったら、もう大変、天守閣に登るのも大渋滞です。

昼過ぎには熊本城を発ち、水前寺公園に寄って帰りました。
桜の花見でここまで遠出したのは始めてですが、
花見は地元でゆっくりがいいですね。



バイク用のETC、どこも在庫切れで手に入らないようです。
・・・

追記!
ETCで通勤割引を使う場合に、走行距離が100Km以内となっていますよね。
よくETCカードを2枚使って、100Km以上走る場合、100Km以内でいったん高速を降りて
再度、高速に乗る(このときETCカードは入れ替える)。
このやり方で100Km以上でも通勤割引をうまく使うという話を聞きますが、
ホームページで紹介されているんですね。
別に悪いことじゃないんだ~。
ETC通勤割引2枚~でお得?

スポンサーサイト



コメント

非公開コメント

そうなんです。。。

バイク用ETCの製造メーカーは1社しかありませんので、
生産が追いつかないのでしょう。
予約してはみたものの、いつになるか不明らしいです。

桜が綺麗ですね!

To 日向さん

ETC、日向さんは、まだ来てないのでしょうか?
予約はかなり前にされているようですし、3月末には、という記事がありましたよね。
助成金制度が切れてから、取り付けとなると、どうなるんでしょうか?
とにかく、バイク用は高いし生産が追いついてないし
まったくどうにかしてほしいものです。

自分は別府に!

自分は別府に行ってきました。
1000円助かりますね~。
でもバイク用は在庫切れです。
バイクセブンやファミリーユサ二輪館も在庫がいつ入るから分からないから受付すらできませんって言われました。
(T_T)

To GATA

別府温泉、いいですね~。
レポ待ってます。(暇になったんでしょ)

受付さえしてくれないとなると、
バイクのETCも助成金なんて意味ないですね。

1000円利用されたのですね~?w
でも渋滞にならず よかったです^^
熊本城、花音連れて寄ったので
天守閣には入らずに帰りましたぁw
いやぁ~桜が綺麗ですね♪

ETCカード、我が家も2枚あります~☆
城繋がり!今日は広島城へ行ってきました(笑

To yumi さん

広島にも城があったなんて、始めて知りました(笑)
しかし、観光客はすごかったですね。
お城の周りでお祭りみたいなものもやってたから
地元の方達も来てたんでしょう。

yumiさんが撮ってあげた外国の方2名、たぶん感激していると思います。
城と桜と2人の構図がきっとすばらしかったのではないですか?

早速ETCで走ったんですか。(^・^)
1,000円高速が始まったばかりの時は、みんな渋滞を予想して出掛けないんじゃないでしょうか。
そのうち高速道も混むでしょう。(~_~;)

熊本城ですか。
35年前に行きました。城の石垣に大砲の弾が当たった跡がありますよネ。
それが一番印象に残ってます。(^^ゞ

To だっくすさん

高速道路は朝早く出て早めに帰ってきました。
それでも、渋滞まではなかったですが走っている車は多かったですね。
35年前に熊本城とは、私は何年振りなんでしょう?
25年振りかな?
大砲の弾が当たった跡?知りませんでした(笑)

sora

のんびりツーリング From 福岡