fc2ブログ

5ヶ月

何気ない日記
05 /14 2009


我が家に来たときよりも、かなり鼻が伸びてきました。
歯も抜けてます。でも、あいかわらず食は細い。
ウ○チが出そうになると、狂ったように走り回ります。
散歩も少しずつできるようになりました。
まだまだ悪戯っ子ですが、見ているだけで飽きない存在です。


--*--*--*--*--*--*--

よく訪問しているブログ(隠れファンなんです)で
竹内まりやさんの「人生の扉」という唄が紹介されていました。

~気が付いたら50を過ぎた私がいた。
 信じられない速さで時が過ぎると知った。~

GWに久しぶりに家族が集まりました。
小さい頃からみんなで過ごした家、今はそれぞれの家庭。
昔と違うことと言えば、祖母、父がそこには居ないこと。
よく考えてみれば、人生の半分はもう過ぎてしまったかも。
そう、信じられないくらいの速さで時は過ぎている。

いい唄に出会いました。

是非、皆さんも聞いてみてください。
人生の扉
歌詞
スポンサーサイト



コメント

非公開コメント

五十路

いい詩ですね。私も気がついたら五十路を超えていました。
人間50年 下天の内をくらぶれば 夢幻の如くなりこの世に一度生を受け 滅せぬものがあるべきか・・・<敦盛>

そうそう!
この歌は TVでも紹介されてましたね^^
竹内まりやさんのCDは車で流れてます~♪

柚子ちゃん、鼻が伸びましたね!!
チロルもウ○チの前は「ウーッ」って唸って
前足上げてピョコピョコするんです(笑

そういえば うちの兄ちゃんも
オムツ時代はカーテンの後ろとかに隠れて
叫んでました(笑

To 鈍足親父さん

この時代は50年も生きれば長生きだったのでしょう。
今は、その倍も生きることが可能ですね。
しかし、敦盛の50年と現代人の100年、中身はどちらが濃いのだろう…

To yumi さん

竹内まりやさんは、昔はよく聞いていたのですが
ここ数年はご無沙汰してました。

柚子の鼻は、あまり意識していなかったんですが
2月の写真と比べるとぜんぜん違いますね。
チロルちゃんも同じように大きくなっているんでしょうね。
うちのは本当に痩せすぎなんです。
オムツ時代は隠れて… 、お兄ちゃん、かわいい

可愛い表情してますネ。(^・^)
こういう写真を見ると無性に頬擦りしたくなります。(*^。^*)
うちにいたミニーはウンチする時には、クルクルと円を描くように廻っていました。
自分のオシリを見ようとしてるみたいですが、覗くと当然オシリは逃げますからネェ。(~_~;)

竹内まりやの曲はいいですよネ。
私もレンタルで借りてきて録音してます。
でもライブの曲は妙に太い声ですのでちょっと引きますが…(´ヘ`;)

To だっくすさん

頬擦り、わかります。かわいいですよね。
うちもおしりを見ようとするのは、たまにあります。
尻尾を追いかけたり…

竹内まりやさんの歌声はCDでしか聞いたことがないですが
実際は太い声なんですか。
ん~、想像できません。

sora

のんびりツーリング From 福岡