fc2ブログ

さくらんぼ収穫

何気ない日記
05 /17 2009

畑の準備に佐賀まで行きました。
毎年、苗床が終わった場所を借りて野菜を作っているのです。(もう何年もなるかな)
肥料など一式下ろし、いろいろ話していると
さくらんぼが成ってるから摘んで行きなさい、ということで
初のさくらんぼ狩りです。
一応、小粒ですが佐藤錦(さとうにしき)という品種らしい。

20090517_03.jpg

かなり鳥の餌になっているようで、摘んでいるときも、
鳥が私達を威嚇しているように鳴いていました。
次に来たときは、もう無くなっているでしょうね。
でも、おいしかった~。ありがとうございます。

スポンサーサイト



コメント

非公開コメント

土いじりは楽しいでしょう、疲れた体と、頭のリフレッシュにはもってこいかな。バイクカッコいいなー。

佐藤錦

美味そうですね。佐藤錦といえば,サクランボの王様さぞかし甘かったことでしょう。
私も一時期市民農園で畑仕事をしていましたが,少年野球で土日がなくなって止めてしまいました。

To こゆきさん

土いじり、本当のお遊び程度なので楽しいです。
毎回、子どもが一番楽しそうですね。
ただ、三瀬を越えて行くので、ちと遠い…

To 鈍足親父さん

佐藤錦は…
こゆきさん家のびわと同じで、ほったらかしなので超小粒、
甘くなる前に取らないと鳥が食べてしまう、など問題点有りです。
来年は手入れして楽天で売るか…

美味しそうなサクランボですネ。
佐藤錦って有名な品種で、高価なものになると1粒数千円するんじゃなかったでしたっけ?
鳥達から恨みを買うワケですネェ~(*^。^*)
畑作業も好きな人はハマるようですネ。
私は苦手で、家の周りの草むしりもキライですが。(^^ゞ
どんな野菜を作っているのでしょう?
収穫したら写真見せて下さい。(^_^)/

To だっくすさん

私も始めて佐藤錦が高いものだと知りました。
やっぱり、来年は手入れして売るか…
畑はまずは、トマト数種類ときゅうり、なす、ピーマン、トーモロコシなどですかね。
楽しいですよ。

sora

のんびりツーリング From 福岡