お客様!
└ CB ツーリング
CB1300SB、2台でのツーリングでした。
行き先は山口県の角島です。現地に10時集合、角島を一周して2時解散という
ちょっと物足りないと思われるかもしれませんね。
しかし、今回は広島のs_boldorさんとのツーリングなんです。
私は福岡からなので、こんな感じになりました。
1枚目の写真は、「ほぼ同時期に購入した2台のCB」というテーマ(笑)
梅雨時期なので天気が心配でしたが、予報は晴れ。
朝7時ちょい前に家を出たときは、ちょっと涼しいかなと思いましたが
だんだん、暑くなって行き、止まったときには暑くて暑くて…。
9時30分くらいに角島の入口の公園でs_boldorさんを待ちます。
始めて会うのにブログで何度も会話しているので、違和感なくお話できました。
KAWASAKI ZZR1400 乗りの方(名前は聞いていません)も交えてしばらく話したあと
s_boldorさんの記事、この場所から写真を撮りたくて移動します。

この天気と、朝の為か、以前来た時より海の色がきれいです。
久しぶりに綺麗な海を見たって感じです。
この後、牧崎風の公園に行きましたが、写真を撮るスポットではなく
まぁ、男2人ではあんまり楽しい所ではありませんでしたね。
早々に引き上げ、しおかぜの里角島に行きました。
ちょっと早いですが、ここでお昼となります。
食後には、いろいろなお話をさせていただき、お店には迷惑を掛けたかもしれません。
その後は定番の角島灯台公園に行きました。
めずらしいことにバイクが数台しかいません。バスや車も思ったより少なかったです。

200円を払ってまで灯台に登る元気もないのでとなりの建物で済ませます。
風が出てきて、雲も多くなってきました。今日までは雨は降らないと思いますが
日曜からは雨でしょう。ベストタイミングな日を選択したようです。
瀬崎陽の公園に移動し最後の写真を撮ってここで解散です。
短い時間でしたけど、一緒に走れて本当に楽しかったです。
CB1300SBと一緒に走ったのは始めてでしたし、
また、是非ご一緒したいですね。
ありがとうございました。



スポンサーサイト
コメント
うっはぁ~~
めっちゃ、いい写真が撮れてますね! いいなぁ~♪
梅雨明けは、目指したいと思ってます!
2009-06-20 22:42 ヒナタ URL 編集
To ニナタさん
でも、綺麗でしたよ。
梅雨が明けると海水浴客で近寄れなくなるのでは
ないでしょうか?
2009-06-20 23:06 sora URL 編集
角島までは無理ですが,こんな写真を見ると改めて秋の下関海響マラソンを走りたくなります。たしか,長洲出島大橋や彦島大橋,関門橋方面を走るコースだったような。
2009-06-21 00:28 鈍足親父 URL 編集
今回は本当にありがとございました!
私は大満足のオフとなり嬉しく思ってます。
でももうちょっと涼しかったらね(笑)
コメントを書いてる今、外は土砂降りです。
ホント良い日をチョイスされましたね、感謝してます。
しかし
写真綺麗ですね-ホント綺麗。
やっぱりsoraさんは広角を使うのが上手です。
そしてPLフィルターの効果も良く出てる感じです。
では、またお会いしましょう。
次回はあの方がおっしゃってた様に秋口かな?
実現すると良いですね。
2009-06-21 09:03 s_boldor URL 編集
やっぱり綺麗だなぁ、海。
いい色で見れたことは 日頃の行いですかね?w
次回角島オフんときは声かけてくださ~ぃ(笑
私が行ったときは海水浴シーズンでした。
超渋滞だったなぁ。
時期的にETC1000円なら なおさらかも><
ん~。
初秋に青海島・秋吉台もいいかな♪
2009-06-21 13:07 yumi URL 編集
おぉ!美しい景色だぁ。
天気も良いし、景色も良いし最高でしたネ。
角島っていう所なんですか。シュワちゃんの映画「トゥルーライズ」に出てくる橋のような所ですネ。(^・^)
2009-06-21 13:38 だっくす URL 編集
To 鈍足親父さん
この場所での夕日の写真は見たことがありません。
大阪からだと、なかなか下関のマラソンに参加も厳しいのではないですか?
しかし、下関から角島までの海沿いの道も、良かったですよ。
2009-06-21 22:16 sora URL 編集
To s_boldorさん
私も満足、満足。
そして、お互いの考え方も似ていたような気がしました。
帰ってからちゃんと誕生会もできましたしね。
今日は雨が降ったりやんだり、そう考えると
土曜日で良かったですね。
最近は広角レンズにハマッてます。
天気がいいと、雲がきれいに写りますから。
次回も是非実現しましょう。
2009-06-21 22:18 sora URL 編集
To yumiさん
朝の時間というのが良かったのか、天気なのか?
yumiさんとも是非バイクでお会いしたいですね。
ちなみにカミさんの友達の旦那さん、ハーレーのショップで
働いてます(笑)私も大型取ったときは
カタログをいっぱいいただきました。
海水浴シーズンはメチャクチャ多いでしょうね。
秋吉台もいいですね。
2009-06-21 22:18 sora URL 編集
To だっくすさん
楽しくて、あっという間に解散の時間となりました。
角島は、無料で渡れる橋では日本一長い橋らしいです。
海もきれいでしょう。いいですよ。
2009-06-21 22:19 sora URL 編集
ずるい~
ずるいなー。(笑)
CB1300SBの二色がそろうなんて珍しいですね。
しかも同じ年式かな。
角島いい天気ですね~。
空も海もとっても綺麗だ~。
日曜日に阿蘇方面にコロッケを食べに行くつもりだったんですが見事に朝から雨でいけませんでした。(T_T)
前日ひさびさに車洗ったのがマズかったかな~。
2009-06-22 09:20 GATA URL 編集
To GATA
購入時期は1ヶ月も違わないCB1300SBのペアは始めてでしたよ。
きれいでしょ~。行きたくなったでしょ。
阿蘇に行きましょう。
呼子の烏賊もいいですね。
2009-06-23 22:31 sora URL 編集
綺麗!ですね
5月のツー以来、仕事その他諸々立て込んでおりほとんど乗れない&ブログ更新できてません(T_T)
今週末には久々に乗れそうなので、走り込みに行きたいと思います。
それにしても角島の海はキレイですね~
関西は瀬戸内海か日本海ですが、ここまでの綺麗さはありません。それともカメラの腕がいいのか!
ではまた!
2009-06-24 23:23 本郷たかし URL 編集
To 本郷たかしさん
お体、壊されませんように。
角島は綺麗ですよ。
素材がいいので、綺麗に写ります。けっして腕では…
今週末、雨が降らなければいいですね。
しかし、暑いと思いますよ。
疲れた体にはつらいかも(笑)
2009-06-25 09:00 sora URL 編集
過去記事に失礼します!
記事を拝見し、写真も綺麗だなぁ~と眺めていたのですが、いろいろあってなかなか落ち着いて巡回できずにいました。すみません(^^;
仕事の方も一段落したので、また撮影ツー三昧な生活に戻ろうと思います(^^)
s_boldorさんのバイクとのツーショット。
なんだかとっても不思議です。
この間は、私のバイクとツーショットだったのに(笑)
ブログ引っ越しました!
リンクの変更お願いします。
今後ともよろしくお願い致します!
『青と白のある風景』
http://www.sofarts.com/BlueWhite/
2009-08-10 00:00 くま(xora) URL 編集
To くま(xora)さん
お体には気をつけてくださいね。
バイクに乗れない、写真が撮れないという精神的な部分も含めて(笑)
s_boldorさんとのツーリングは、短い時間でしたがいろいろと話も出来たし
初めてという感じではなく、楽しかったです。
くまさんと会ったあとに私、と考えると、
s_boldorさんの行動範囲ってすごいですよね。
ブログ、引越しの件、了解しました。
また、たくさんのきれいな写真を見せてください。
よろしくお願いします。
2009-08-10 08:37 sora URL 編集