fc2ブログ

ライドコム

 └ CB バイク用品
07 /02 2009

仲間でツーリングするときに、トランシーバーで会話できるようにと
今まではTANAXのヘッドセットを使っていました。
しかし、前回のツーリングで、接続するとPTTスイッチがONのままになってしまうという
トラブルが発生(たぶんショートしているんでしょう)してしまい
買い替えとなりました。
最初はトランシーバーだけだったのですが
現在では、ナビとレーダーの音声もヘルメットに流したかったために、このライドコムにしました。
あとはMP3と携帯電話も接続可能です。

スピーカーが両耳にあるので、ちょっと窮屈ですが
それ以外は満足な商品です。
スポンサーサイト



コメント

非公開コメント

おぉ!購入されたのですか。私のと同じ品物ですネ。(^・^)
これはワイヤレスではないですよネ?
今はBluetoothで通信できるのが多くなっていますから、コードタイプはちょっと面倒ですが…
マスツーリングには無線機は欠かせませんヨ!(^_^)v

To だっくすさん

だっくすさんは、リンク㈱のほうでしたね。
製品としては同じものです。
ワイヤレスではないので面倒ですが、
もともとそうでしたから大丈夫です。
ナビもレーダーもトランシーバーも一緒なので
便利ですね。

こんばんわ
おっと、よさげなのを買いましたね。
私もワイヤードなのですが、ある程度は慣れてしまってます。
先日もちょっとお話しましたが、Bluetoothはちょいと高すぎですよね。
ライドコムというのは知らないので、ちょっと検索して勉強してみます。
でも私が今欲しいのは・・・3GSかT-01Aかなぁ

To s_boldorさん

もうかなり前に買ったものです。
この前の角島のときは、すでにこれでしたよ(笑)
Bluetoothは高いですね。まだまだって感じです。
私はすでに3Gやめて、T-01Aにしたいです。
でも、2年契約なんで解約できずにいます(笑)

そうきましたか!

おっと!ライドコムにしましたか!
そんなの見たら僕も欲しくなっちゃうじゃないですか!
(^o^)

To GATA

トランシーバといっしょにナビの音声、いかがですか?
といっても、GATAもいろいろ買ってますねぇ~。
シートバックの使い心地も調査しないと。

sora

のんびりツーリング From 福岡