fc2ブログ

スポーツの秋

何気ない日記
10 /30 2009

3週間ほど前ですが、ソフトボール大会に参加しました。
最初は出るつもりはなかったのですが、人数が足りず参加させられることに。
チームの中で、年齢は上から2番目(ビックリです)
一番ボールが飛んでこないライトを守ることにしました。

これでも、小学校のときはソフトボール選手だったし、中学校ではバレーボール、
社会人になってからもテニスとバレーボールをやってました。
どれも中途半端で、そんなに上手くはなかったですが
それなりにやれると自信がありました。

しかし、初めて打球が飛んできたとき
瞬時に、もっと前にいかなきゃ!ということは判断できたので、走り出します。

・・・

おかしい、転倒しそうです。
そう、足が、付いてきていないのです。


日頃からもっと運動しなければ、と思い知らされました。
年ですねぇ~。
スポンサーサイト



コメント

非公開コメント

スポーツ

私もAll20代の若者に混じって参加したフットサルで
見事に内転筋肉ばなれ(涙)。

やっぱり無理は禁物でした。

To 鈍足親父さん

フットサルとは、激しい運動をされましたね。
しかし、マラソンやってますから、私よりかは
体力的には若いかもしれませんよ。
本当に運動しないといけないなぁ、と思いしらされました。
内転筋肉ばなれ、お大事に。
フルマラソンも残念、彦根シティは行けるかな?

ホンにホンに!スポーツは日頃からちょこちょこやってないとシンドイですヨ。
私なんかやっていたってシンドイです。( ´艸`)
ソフトボールとはいえ馬鹿にはできませんヨ。
私は掌が小さいので軟式野球の方が向いてますけどネ。(^_^)v

To だっくすさん

だっくすさんは、日頃から野球をされているので
ぜんぜん大丈夫でしょう。
以前はバイク通勤、内勤だったので歩くこともほとんどありませんでした。
現在は、通勤や外回りで、せめて歩くようにはなったのですが
まだまだ、ダメですね。

sora

のんびりツーリング From 福岡