ツーリング用バッグ
└ CB バイク用品
梅雨が明けたかと思えば、この猛暑。なかなかバイクにも乗れません。
バイクネタも無いということで、現在私が持っているバッグについて報告します。

ポータブルナビを仕込ませるために購入したTANAXのタンクバック。
現在は、ちょっとしたツーリングに重宝しています。
バイクネタも無いということで、現在私が持っているバッグについて報告します。

ポータブルナビを仕込ませるために購入したTANAXのタンクバック。
現在は、ちょっとしたツーリングに重宝しています。

こちらは、オールウェザー(防水)のタンクバッグです。
オールウェザーのため、ファスナー部分が重く開け閉めが大変です。
なので、あんまり使っていません。

上部のメッシュ部分にレーダー探知機、サイドには無線機を付けるための小さめタンクバックです。
SBならばシート下に入る(ちょっと無理やりです)大きさです。

1泊ツーリングの予定があったときに購入したシートバックです。
結局、中止となり未だに未使用です。
シートに上手く取り付けできるように工夫しようと思っています。
(バックを取り付けたまま、シートが外せるように)
バックの選択は難しいですね。
店で気に入って買っても、実際使ってみたら微妙に不満が出てきます。
それぞれ一長一短があります。
スポンサーサイト
コメント
ヤッパたくさん持ってますネ。
soraさんもやっぱりバッグ類はたくさん持ってるんですね!
私も3個持ってますヨ。(^・^)
用途に応じて『コレ、いいなぁ!』とつい欲しくなっちゃうんですが、また別のバッグが欲しくなっちゃたりして困ってます。
お金掛かりますね。バイクは・・・(^^ゞ
2006-08-01 21:45 だっくす URL 編集
私なんかタンクバッグは一つも持っていません。(笑)
代わりにリアBOX付けてますが。(爆)
バグスターのタンクカバー付属のバッグが欲しいのだけど、資金がありませんです。(笑)
2006-08-01 22:07 boby URL 編集
店に行くと、いろいろと物色してしまいますね。
結果、増えていることになります。
ほんとにお金かかります。
>bobyさん
リアボックスは本当に便利だと思います。
ただ、重心が高くなると、普段でもバレリーナ状態の私には不安でたまりません。
バグスターのタンクカバー&バック、これもなかなかよさそうと思ってました。
ちょっと高くて手がでませんが…
2006-08-01 23:16 sora URL 編集