fc2ブログ

マイクロRCヘリコプター  BLADE m SR

何気ない日記
05 /29 2010

手のひらサイズのラジコンヘリコプターBLADE m SRです。

ラジコンからはしばらく遠ざかっていたのですが
UFOキャッチャーで見つけたラジコンヘリを必死に取って遊んでたちょうどそのとき
以前のラジコン仲間がネットショップを始めたということで眠ってたものがよみがえってきました。

以前とは違って、手軽に始められ壊れにくく広い場所もいらないという手のひらサイズのラジコンヘリです。

20100529_02.jpg

友達がやっているハイボルテージから、入荷の案内が来たので即効注文。
どうやら、しばらくメーカー在庫切れでなかなか人気の商品だったようです。
このヘリは、購入後、すぐに飛ばせるようになっているようですが
一応、フライト調整をお願いして出荷していただきました。
ここの店長(友達)、昔から細かい作業が好きで、やることも完璧にこなします。
彼が調整すれば、安心して飛ばせるでしょう。

さてさて、箱を開けてみると
送信機用の乾電池とバッテリーも2本と十分すぎるセット内容です。

20100529_03.jpg
UFOキャッチャーで取ったヘリとは大違い、細かい部品が多く、本格的なヘリと同じ感じがします。

20100529_04.jpg
テールローターにも小さなモーターがあり制御できます。


さっそくバッテリーを充電(2本同時に充電ができて30分程くらいで完了)して飛ばします。
バッテリー1本で飛行時間は、約6分(カタログ掲載値)、緊張の一瞬
ゆっくりとスロットルを上げていくと、機体は上がらず左右、前後にいろいろな方向に揺られるばかり。
バッテリー1本(6分)が終了しました。

彼が調整してくれたはずなのに?
狭い部屋だし、久しぶりのフライトで上げるのが恐いのか。

とりあえず説明書くらいは読むべきだろうということで読み始めると
このヘリ、ジャイロ機能を持った制御ユニットがあるようです。
バッテリー繋いだ直後に、平らな部分に置いて制御ユニットを初期化しなさい、ですか。フムフム。

デュアルレート機能もあるな。さっきまでは上級者モード、上級者!
送信機の電源を入れた状態では上級者モードになるようです。
どうりで、スティックの動きに対しアッチコッチ動くわけだ。

バッテリー2本目。
スーッと上がって床から1メートル、安定しています。
1本目とは違い、ホバリングができてます。
すでに、以前ラジコンヘリをやってたときと同じ感覚で飛ばせるようになりました。
ラダースティックを切って、機体をグルッと1周させることもできます。
安い機体でここまで満足できるとは思っていませんでしたが、コレは面白いですよ。

デジカメで動画も撮ったのですが、部屋の中が写っているので載せるのはやめときます。
興味があるかたがいればメールでお送りいたしますよ(笑)
(見たら買いそうなあなたには、強制的に送ります)

----------------------------------------------
今回購入したのは BLADE m SR
同じようなヘリで Solo Maxx
もっと簡単に飛ばすには BRAVO Ⅲ
   それぞれ動画もありますので、ご覧になってください!

購入は是非こちらで ハイボルテージ

スポンサーサイト



コメント

非公開コメント

おぉ!値段も手頃なのがありますので、ついついそそられますネェ~(^^ゞ
事前にフライト調整など必要なんですか?
私も欲しいなぁ~と思いますが、「一体何に使う?」と考えたら、自宅周辺を野良ネコがウロウロしてますので、追跡・撃退用に買おうかと思ったりして…(*⌒▽⌒*)

To だっくすさん

このヘリは組み立て済みですし、調整はしなくても飛ぶようです。
何に使う?と言われれば、自己満足でしかないですね。
野良猫退治を試みると、一瞬は驚いて逃げると思いますが
墜落、バッテリー切れの瞬間に持ってかれるでしょう(笑)

やっぱり僕の事か...

小さいの買っちゃいましたね~。
なかなか本格的なセットだし、バッテリーが最初から2本ついてるのはいいですね~。
送られてきた動画見ました。
ちゃんと飛んでますね~。
良く出来てる!!(^o^)

To GATA

動画を送らせていただきました(笑)
しかし、おおきな買い物をされた直後のようで
しばらくは控えなければなりませんね。
大きなヘリに比べたら、本当に気軽でいいですよ。

う・・・こういうの見るとすぐ影響されるタイプです(笑
いいですね、面白そう。
EPにハマってた私ですが、これもカスタムとか出来るのですか?
EP止めた理由も、あまりにもカスタムのキリがないからでしたが・・
室内の映像もありますが、相当のテクが要りそう?

To Sボルさん

誰でも、興味ありますよね。
私も以前はかなりつぎ込んでました。
EPカー、GPカー、ヘリと…

安心してください(笑)
このタイプは補修部品はあってもカスタムはできませんので。

安心してはいけません

soraさんどうも!
安心してはいけませんよ。人気のある機種には必ずオプションパーツが存在するのです。mSRもその気になればフルメタルにカーボンの豪華仕様にできますよ。
個人的にはスワッシュプレートだけでもガラリと変わるんじゃないかなと思います。soraさんいかがですか?

これなら手が出やすい価格ですねぇ
値段の割りに本格的にできてるようですしいいです

To てんちょーさん

いろいろとあいがとうございました。
丁寧な梱包でビックリ!!
その気にならないよう、息をひそめておきます。
止まらなくなるので(笑)
スワッシュプレートかぁ~…

To しょーへーさん

いいでしょう!値段も物も。
もはやおもちゃじゃありません。
おひとついかが?

sora

のんびりツーリング From 福岡