fc2ブログ

サンヨー ゴリラ NV-SB550DT

 └ CB ナビ
06 /20 2010
バイク用として、新しく買ったサンヨー ゴリラ NV-SB550DT。
これは便利と思う機能です。

ナビ本体 地図上に地点登録できるのですが、この地点登録が、以前に比べ便利になっています。
まず、フォルダ管理ができます。
阿蘇方面、佐賀方面、よく使う集合場所… といった感じにしています。
これで、探すときにわかりやすくなりますね。

次に、ゼンリンが運営するWeb上で、地点登録してそれをSDカード経由でナビに送ることができます。
以前のナビは4.5インチの画面上でスクロールしながら探してましたので、
それから考えると、かなり楽になります。

現在、他のメーカーがどのようになっているのかは知りませんが、
前使ってたナビにくらべると、かなり使いやすくなっています。

スポンサーサイト



コメント

非公開コメント

そんな...

そんな事書かれたら欲しくなっちゃうじゃないですか!(笑)
登録地点が任意の形でフォルダ管理出来るのは良いですね~。
登録してもどこに登録したっけ?食事?見どころ?と探す事が多いです。
登録地点の名前編集はパソコンで出来たりするんですか?
文字の入力はナビからだとめんどくさくって...

To GATA

新しいナビは機能も格段に良くなっています。
フォルダ管理は、便利ですよ。
地点を多く登録すると、どこにあったかスクロールするのが
面倒になります。
パソコンで入力した地点名称は、そのままナビに反映されます。
ちなみに、ナビの文字入力も、かなり良くなっていますよ。
50音順が1画面で表示されています。

ゴリラというと働いていた頃、会社の車に搭載されていたのがゴリラでした。
型が古いのか反応速度が遅すぎてマジでゴリラ並みでした笑
soraさんのはそんなことないようですねぇ

To しょーへーさん

ゴリラ並みですか。
私のは(今の機種)は、ストレスなく軽快な動きをしますよ。
バイクには大きさも程よく、ベストだと思います。
(他の機種は知りませんが…)

sora

のんびりツーリング From 福岡