fc2ブログ

NoteBookPC購入

何気ない日記
08 /26 2006
今まで使っていたノートブックはFUJITSU FM-V MG9 です。
持ち運ぶことも考え、また仕事用でも使うのでこの機種を選びました。
(1024x768が表示できなるべく小さくデザインもいいものということで選択)
しかし、メモリが最大256Mまでということでこれ以上増やすこともできず、
またハードディスクも埋まってきたので限界を感じていました。
で、今回新しく買い替えしました。
同じように FUJITSU FM-V MG75SN
20060826.jpg

今回はOSが WindowsXP Professinal が必須だったので
カスタムオーダーメイドにしました。
HDD:120G
メモリ:1G
CPU:CoreDuo
アンケートに答えて16%OFFだったため、この性能で20万を切りました。
またしばらくはおとなしくしとかなければ…
スポンサーサイト



コメント

非公開コメント

買ったんですネ

私もデスクトップを1年半くらい前に買いました。
最近はパソコン性能も頭打ちなのか落ち着いてきた感じがありますネ。
あと半年の支払いを頑張ってやってますヨ。(^^ゞ

だっくすさん、こんにちは。
パソコン買うときには性能と値段の妥協点が難しいですね。
開発する側としては、ソフト面ではどんどん進歩しているように思えます。
OSにしてもWinXPからWinVistaに変わるのが非常に不安です。

CP関連のお仕事ですか?

そうですよね!
またWindowsのOSが変わるみたいですよね。
そんなにちょこちょこと変える必要ってあるんでしょうか?

soraさんはコンピュータ関係の仕事をされているのでしょうかネェ?
私も15歳若かったらコンピュータ関係の仕事がしたかったですヨ。(^^ゞ

はい、コンピュータプログラムの開発をやってます。
昔は大型汎用機だったので、OSに依存されなかったんですが、
パソコンでの開発になってからはもう大変です。
Windowsが変わると、自分が開発したシステムがそれに合うかどうか… 迷惑な話です。

sora

のんびりツーリング From 福岡