無料レンタルサーバー
この街に吹く風が好き - CB1300SB -
30過ぎてバイクの免許を取り、現在は、 CB1300SB でのんびりツーリングを楽しんでます。
2018 03
≪
04月
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
≫
2018 05
プロフィール
Author:sora
のんびりツーリング From 福岡
訪問者数
カテゴリー
はじめに(自己紹介) (1)
ツーリング (148)
何気ない日記 (640)
登山(低山をのんびり) (15)
壱岐の島のこと (14)
読んだ本 (48)
カメラの紹介 (7)
バイクの紹介 (1)
CB1300 custom (6)
バイクにナビ (16)
バイクにレーダー (5)
バイク用品 (23)
めだか (6)
未分類 (6)
最近の記事
八重桜 (04/08)
室見川の桜 (04/03)
宮島めぐり (03/30)
宮島へドライブ (03/28)
愛宕神社の桜 (03/25)
最近のコメント
sora:八重桜 (04/11)
sora:八重桜 (04/11)
むら智:八重桜 (04/09)
sora:宮島めぐり (04/02)
むら智:宮島めぐり (03/31)
sora:サイクリング (03/20)
むら智:サイクリング (03/19)
特別リンク★
散歩道(管理人の別館)
管理者ページ
このブログをリンクに追加する
お友達のブログ
ブログ内検索
最近のトラックバック
ケノーベル エージェント:ケノーベルからリンクのご案内(2014/01/29 09:00) (01/29)
CB1300SB【改】:角島オフ (06/21)
名言ブログ:すべての成功すべての巨富... ナポレオン・ヒル(米国の著述家) (12/09)
レーダー探知機の日:☆今ならデータ更新無料対象商品☆【送料・ (09/11)
レーダー探知機の日:<画面拭用ミニキョンセーム付>YUPITERU (08/18)
月別アーカイブ
2018年04月 (2)
2018年03月 (10)
2018年02月 (2)
2018年01月 (5)
2017年12月 (5)
2017年11月 (6)
2017年10月 (6)
2017年09月 (5)
2017年08月 (7)
2017年07月 (5)
2017年06月 (4)
2017年05月 (10)
2017年04月 (5)
2017年03月 (5)
2017年02月 (3)
2017年01月 (6)
2016年12月 (3)
2016年11月 (3)
2016年10月 (3)
2016年09月 (3)
2016年08月 (3)
2016年07月 (3)
2016年06月 (2)
2016年05月 (6)
2016年04月 (5)
2016年03月 (4)
2016年02月 (3)
2016年01月 (6)
2015年12月 (5)
2015年11月 (4)
2015年10月 (6)
2015年09月 (4)
2015年08月 (7)
2015年07月 (4)
2015年06月 (6)
2015年05月 (8)
2015年04月 (10)
2015年03月 (5)
2015年02月 (8)
2015年01月 (9)
2014年12月 (6)
2014年11月 (8)
2014年10月 (5)
2014年09月 (4)
2014年08月 (4)
2014年07月 (5)
2014年06月 (9)
2014年05月 (7)
2014年04月 (10)
2014年03月 (8)
2014年02月 (8)
2014年01月 (6)
2013年12月 (10)
2013年11月 (11)
2013年10月 (9)
2013年09月 (10)
2013年08月 (6)
2013年07月 (6)
2013年06月 (8)
2013年05月 (6)
2013年04月 (10)
2013年03月 (7)
2013年02月 (6)
2013年01月 (5)
2012年12月 (8)
2012年11月 (6)
2012年10月 (11)
2012年09月 (6)
2012年08月 (8)
2012年07月 (9)
2012年06月 (6)
2012年05月 (8)
2012年04月 (8)
2012年03月 (9)
2012年02月 (5)
2012年01月 (5)
2011年12月 (4)
2011年11月 (8)
2011年10月 (2)
2011年09月 (6)
2011年08月 (10)
2011年07月 (9)
2011年06月 (4)
2011年05月 (6)
2011年04月 (5)
2011年03月 (7)
2011年02月 (7)
2011年01月 (5)
2010年12月 (8)
2010年11月 (7)
2010年10月 (4)
2010年09月 (6)
2010年08月 (6)
2010年07月 (5)
2010年06月 (9)
2010年05月 (10)
2010年04月 (7)
2010年03月 (8)
2010年02月 (5)
2010年01月 (4)
2009年12月 (10)
2009年11月 (11)
2009年10月 (17)
2009年09月 (10)
2009年08月 (11)
2009年07月 (7)
2009年06月 (5)
2009年05月 (9)
2009年04月 (8)
2009年03月 (8)
2009年02月 (7)
2009年01月 (5)
2008年12月 (8)
2008年11月 (11)
2008年10月 (12)
2008年09月 (9)
2008年08月 (10)
2008年07月 (8)
2008年06月 (4)
2008年05月 (7)
2008年04月 (9)
2008年03月 (6)
2008年02月 (7)
2008年01月 (4)
2007年12月 (6)
2007年11月 (5)
2007年10月 (4)
2007年09月 (5)
2007年08月 (2)
2007年07月 (5)
2007年06月 (3)
2007年05月 (4)
2007年04月 (5)
2007年03月 (7)
2007年02月 (3)
2007年01月 (5)
2006年12月 (8)
2006年11月 (5)
2006年10月 (5)
2006年09月 (4)
2006年08月 (5)
2006年07月 (4)
2006年06月 (9)
2006年05月 (11)
2005年12月 (2)
2005年10月 (5)
ブロとも申請フォーム
この人とブロともになる
RSSフィード
最新記事のRSS
最新コメントのRSS
最新トラックバックのRSS
NoteBookPC購入
- 2006/08/26(Sat) -
今まで使っていたノートブックはFUJITSU FM-V MG9 です。
持ち運ぶことも考え、また仕事用でも使うのでこの機種を選びました。
(1024x768が表示できなるべく小さくデザインもいいものということで選択)
しかし、メモリが最大256Mまでということでこれ以上増やすこともできず、
またハードディスクも埋まってきたので限界を感じていました。
で、今回新しく買い替えしました。
同じように FUJITSU FM-V MG75SN
今回はOSが WindowsXP Professinal が必須だったので
カスタムオーダーメイドにしました。
HDD:120G
メモリ:1G
CPU:CoreDuo
アンケートに答えて16%OFFだったため、この性能で20万を切りました。
またしばらくはおとなしくしとかなければ…
スポンサーサイト
この記事のURL
|
何気ない日記
|
CM(4)
|
TB(0)
|
▲ top
<<
浮羽でぶどう&梨狩り
|
メイン
|
阿蘇池山水源に行ってきました
>>
コメント
-
買ったんですネ
-
私もデスクトップを1年半くらい前に買いました。
最近はパソコン性能も頭打ちなのか落ち着いてきた感じがありますネ。
あと半年の支払いを頑張ってやってますヨ。(^^ゞ
2006/08/30 19:24 |
URL
| だっくす #-[
編集
] |
▲ top
-
-
だっくすさん、こんにちは。
パソコン買うときには性能と値段の妥協点が難しいですね。
開発する側としては、ソフト面ではどんどん進歩しているように思えます。
OSにしてもWinXPからWinVistaに変わるのが非常に不安です。
2006/08/31 09:06 | URL | sora@管理人 #-[
編集
] |
▲ top
-
CP関連のお仕事ですか?
-
そうですよね!
またWindowsのOSが変わるみたいですよね。
そんなにちょこちょこと変える必要ってあるんでしょうか?
soraさんはコンピュータ関係の仕事をされているのでしょうかネェ?
私も15歳若かったらコンピュータ関係の仕事がしたかったですヨ。(^^ゞ
2006/09/02 19:24 |
URL
| だっくす #-[
編集
] |
▲ top
-
-
はい、コンピュータプログラムの開発をやってます。
昔は大型汎用機だったので、OSに依存されなかったんですが、
パソコンでの開発になってからはもう大変です。
Windowsが変わると、自分が開発したシステムがそれに合うかどうか… 迷惑な話です。
2006/09/02 22:11 | URL | sora #-[
編集
] |
▲ top
コメントの投稿
NAME:
SUBJECT:
MAIL:
URL:
COMMENT:
PASS:
SECRET:
管理者にだけ表示を許可する
▲ top
トラックバック
トラックバックURL
→http://sora429.blog67.fc2.com/tb.php/37-86fe395e
|
メイン
|