勝本層 何気ない日記 07 /19 2010 壱岐に帰ってます。イルカパークへ行く途中、海岸沿いでは地層が見られます。ここと、奥の砂浜は、小さい頃によく泳いでた場所です。水面をよく見るとたくさんのフグが泳いでいます。(わかりますか?)数百匹はいるかも? 数年前はクラゲが異常発生してましたが、今回はフグでしょうか?ここの海を見てると落ち着きます。プライベートな港って感じがしますね。 スポンサーサイト
コメント
夏の空
それにしても,凄い数のふぐですねぇ。
2010-07-19 23:55 鈍足親父 URL 編集
夏の壱岐、最高ですね~!!(^^
この写真見てると、壱岐に行かなきゃ病が発症しました(^^;
2010-07-20 08:39 teru URL 編集
To 鈍足親父さん
同級生が山越えでいつも苦労してました。
ふぐにはびっくりです。網ですくえそうでした(笑)
2010-07-21 19:23 sora URL 編集
To teruさん
teruさんが写真を撮ってた場所です。
是非また行かれてください。
2010-07-21 19:27 sora URL 編集
2010-07-23 22:01 こゆき URL 編集
To こゆきさん
本当に暑かった!
ここでアラカブが釣れたとはすごい。
百道の岸壁ではなかなか釣れません。
2010-07-23 23:11 sora URL 編集
写真niceです!
2010-07-24 21:50 Sボル URL 編集
沖縄に負けるどころか同じくらい綺麗ですよ
そらも雲がないし気持ちいいですね
2010-07-25 11:42 しょーへー URL 編集
To Sボルさん
ありがとうございます。
天気が良くて、いい写真が撮れました。
2010-07-25 22:31 sora URL 編集
To しょーへーさん
私も小さい頃は、ここで鉾を持って泳いでました。
浅瀬でも魚がいっぱい泳いでます。
2010-07-25 22:34 sora URL 編集