fc2ブログ

ソロツーリングに行ってきました。

 └ CB ツーリング
10 /18 2006
遅くなりましたけど9日に行ったツーリングのレポです。
足の調子もいいし、天気も最高、久しぶりにバイクの乗ろうと思い、
11時頃に家を出ました。
行先は特に決めたわけではなく、とりあえず海方面、糸島半島を目指します。
いつもは海沿いを走るだけですが、今回はいろいろ寄り道しながら走ることにしました。
まずは、今津にある福岡県水産海洋技術センターに寄ってみました。
ここには無料で入れる水産資料館なるものがあるのですが、誰もいません。
写真を撮っただけですぐに退散しました。
20061009_01.jpg

海釣り公園で休憩。
私は釣りには興味ありません。
というか、本格的にやったことないので、面白いかどうかはわかりませんが
して見たいという気持ちのなれないんですよね。
画像では見にくいですけど、かなりの人であふれてます。
それだけ魚が居るのか?それとも餌付けしてる?
20061009_02.jpg


途中のコンビニでおにぎりと水を購入して、次は二見ヶ浦に行きます。
いつもは通り過ぎるところなんですが西浦漁港という看板が目に入ったので
ちょっと寄り道することにしました。
案外、小さな漁港が好きだったりします。落ち着きます。
20061009_03.jpg


二見ヶ浦に到着、相変わらず人も多いですね。
ライダーはそんなに居なかったかな?
コンビニで買った水とおにぎり、これが今日のお昼です。
ひとりだと簡単に済ませてしまうんですよね。
20061009_04.jpg


しばらく休憩しながら、次はどうしようかと考えます。
ここで引き上げてホークス戦をテレビで見る、というのもありましたけど、
やっぱり久しぶりにバイクに乗るので、唐津まで行って七山経由で三瀬方向から
帰ろうということにしました。

前原までの田舎道で、レーダーが反応します。
こんなところで珍しいと思いながらもゆっくり走ってると、居ましたよ。
まぁ、そんなにとばす方ではないのでいいんですが、
レーダーがちゃんと作動しているのを確認できたので良しとしましょう。

唐津までの海沿いの気持ちいい道を走ります。
途中、通るたびに気になっていた、海沿いにある廃虚となったホテルが壊されてました。

虹ノ松原手前(唐津までは行きませんでした)で、海沿いの道から山へ続く道に入ります。
七山経由、北山ダム方面に向かいます。
途中、私のカミさんの母の実家近く、湧き水が出てるところで休憩します。
山の中で隠れた場所なんですが、休みの日など、水汲みに来る人が結構います。
多い人はポリタンク10個分とかまとめて持って帰りますね。
私の場合は、メダカの水槽に入れる水用に汲んで帰ります。
20061009_10.jpg

20061009_08.jpg


水分補給して次は北山ダムで休憩です。
あいかわらず、バス釣りが多いですね。
私は釣りには興味ありません(笑)
20061009_06.jpg

20061009_05.jpg


三瀬峠、私の前をずっと遅い車が走っていたため気分爽快とは行きませんでしたけど
峠を攻めるほどの腕も持ち合わせてませんからね。
でも、ちょっとは練習したいなぁっていう気もあります。

峠を降りると後は家まで街中を走ることになります。
帰宅は4時、まだホークス戦、やってました。
ぶらっと出たツーリング、122kmぐらいだったと思います。
久しぶりだったし天気も良くて最高でした。
スポンサーサイト



コメント

非公開コメント

観光ツーリングもイイですよね!

私も釣りは苦手なんです。(^^ゞ
同じ場所に長時間ジッとして居るという事がまず苦手です。
だからバイクが好きなのかもしれません。

ひたすらバイクで走りまくるツーリングも楽しいですが、いろいろと観光地や景色を見て楽しむツーリングもイイですよネ。
私はその時の気分で使い分けてますが・・・
でもどんな乗り方をしてもやっぱバイクは最高です。(^_^)v

お疲れでした-

こんばんわ。
無理ない距離のご近所ツー。
私も大好きです。
もちろんロングも大好きですが、近所にも
いいとこ結構あるもんです。
今回soraさんが走ったルートもそうですよね。
海岸のホテルって、あのコーナーの角海沿い
にあったやつですか?
懐かしいなあ。やっと取り壊しですか。

おはようございます。
誰もいない施設って、やっぱり入り辛いですよね。
私も構造線ツーをやった時に資料館に入ろうと思ったのですが、あまりの寂しさにその場を立ち去りました(^^;

釣りはやったことあります。
一日のんびりするぞー と決め込んで行けば良いのかもしれませんが… 私も同じ場所にじっとしているのが苦痛なので無理そうです(笑)

ずるい。

また一人ツーリングに行ってる。
ずるいなー(笑)

ソロツーリングも良いですよね~。
僕は目的地を決めずに方角だけ決めて行き当たりばったりで行くツーリングが大好きでした。
soraさんとの違いは一人でも美味しい物を食べようとしてしまうところですかね。(^o^)

>だっくすさん
だっくすさんも釣りはダメですか
私も同じで長時間じっとしてるのがダメですね
ソロだと、好きな場所に寄ったり周りを気にしなくていいですし、好きな場所で写真が撮れるからGoodです。

>s_boldorさん
近所もちょっと奥まで入れば新しい発見があります。
海岸のホテル、たぶんその通りだと思います。
かなり前から記憶にありますし、目立ちましたからね。

>くまさん
誰もいない施設、駐車場にもはいれませんでした(笑)
こんなところにも税金使われているのかと・・・
バイク乗りに釣りは合わないのかな?

>GATA
また?この前の話です。
GATAの家からだと、近所ツーリングでもいいところがいっぱいじゃないですか。
うらやましいです。
本日は大阪かと思ってましたが・・・
さぁ、次の計画を立てましょう。

海っぺりから山の上まで、なかなか素敵っぽいコースですね。
マターリ走るのも一転攻めるのも似合いそうな。

釣りも結構楽しいモンですよ。
もっとも最近は私もずっとバイク乗ってばかりですがw

>7Rさん こんにちは。
海沿いはのんびり、山は車も少なくいい感じですよ。
7Rさんは釣りをされるんですね。
幸いなことに身近に釣り好きがいないもんで、
今のところは興味無しです。
ただ、何でも軽くはまってしまう所があるもので・・・

sora

のんびりツーリング From 福岡